記事

2022年11月18日

  • 2022年11月18日(金)

    立志塾(^o^)

    本日、普通科1年生を対象とした、「沖高立志塾」の最終回が行われました。

    総合的な探究活動の一環として、郷土についての知見を深めるための連続講座です。

    本日の講師は、えらぶ島づくり事業協同組合の事務局長でいらっしゃる金城真幸様と

    職員の寺内佑介様。

    WIN_20221117_15_41_57_Pro (2)

    お二人は、「えらぶの様々な産業と担い手を繋ぐ」という理念のもと、

    Iターン者やUターン者の雇用環境を整える活動をされていらっしゃいます。

    WIN_20221117_15_55_18_Pro (2)

    金城様からは、人口減少に苦しんでいる沖永良部の現状や

    60か国以上で働かれた経験などをお話しいただきました。

    寺内様からは、実際にIターンで移住してから、

    協同組合の職員として島の各地で働いていらっしゃる経験をお話しいただきました。

    WIN_20221117_15_57_32_Pro (2)

    WIN_20221117_16_18_00_Pro (2)

    自分たちがどんな人になりたいのか、そんな人たちはどこにいるのか。

    環境を変えることで自己実現につながるというお話が、

    生徒たちには刺激になったようでした。

    金城様、寺内様、本日は貴重なお話をいただきまして、ありがとうございました。

2022年11月17日

  • 2022年11月17日(木)

    交通安全の日(一斉黙祷)

    本校では,毎月17日を「交通安全の日」としています。

    沖永良部高等学校でも二度と尊い命を失わないように

    一斉黙祷をしています。本日は,交通委員長が,校内放送で

    呼びかけ,注意喚起を行い,一斉黙祷をしました。

    IMG-4009

    IMG-4010

2022年11月14日

  • 2022年11月14日(月)

    学科朝礼(*^^*)

    涼しくなってきた沖永良部島です。

    本日学科朝礼を行いました(^o^)

    それぞれ,進路選択のことや今後のこことについて講話がありました(^o^)

    来週から期末考査も始まります(^o^)

    体調管理に努めてください(^^)/

    IMG-3997

    IMG-4001

2022年11月12日

  • 2022年11月12日(土)

    鹿児島大学出張公開講座(^o^)

    11月12日(土)本校の多目的教室にて、

    鹿児島大学法文学部より石塚孔信先生をお招きし、講演を行っていただきました。

    WIN_20221112_11_01_29_Pro (2)

    WIN_20221112_11_01_51_Pro (2)

     

    石塚先生は、近年、県総合体育館基本構想検討委員会の座長として、

    メディアなどにもご出演されているので、ご存知の方も多いかもしれません。

    WIN_20221112_11_16_57_Pro (2)

    WIN_20221112_11_17_26_Pro (2)

    本日は、「中心市街地の課題と展望」というタイトルで、

    高校生に向けて、経済学の前提となる知識や戦後日本の歩みも含めて、

    県内の他市町村のケースから考えられる今後の商店街の方向性をお話いただきました。

    将来の沖永良部を背負う生徒たちが、

    島の問題や活性化について考えるきっかけとなったと思います。

    WIN_20221112_11_44_48_Pro (2)

    WIN_20221112_11_52_19_Pro (2)

    石塚先生ありがとうございました。

2022年10月28日

  • 2022年10月28日(金)

    立志塾(^o^)

    10月27日に,普通科の1年生を対象とした沖高立志塾の一環として,

    おきえらぶフローラルホテルの支配人・中川洋一様にご講話いただきました。

    戦後の苦しい状況や,今までのご苦労を話していただいた生徒たちは

    人としての強さや可能性を自分自身で主体的に生み出していく大切さを実感したようです。

     

    DSC_0467

    今回お話いただいた内容で印象的だったのは,

    「ありがとうございます」と「ありがとうございました」の違いです。

    みなさん,お分かりでしょうか。

    興味を持たれた方は,本校普通科の1年生に聞いてみてください。

    中川様,貴重なご講話ありがとうございました。

    DSC_0469

     

    DSC_0470

     

    DSC_0472

2022年10月24日

  • 2022年10月24日(月)

    吉報!!(^^)/

    10月22日に鹿児島市のサンエール鹿児島で

    第6回鹿児島県高等学校文化連盟弁論大会で、

    川上天歌さんが、見事、最優秀賞に選出されました!!

    昨年の、池山さんに続く快挙です(^^)/

    12月に佐賀県で開催される九州大会

    来年8月に鹿児島県で開催される全国大会へ出場します!!

    _20221023_091139

    _20221023_091235

    DSC_0460

  • 2022年10月24日(月)

    学年朝礼(^o^)

    肌寒くなってきた沖永良部島です。

    本日、各学年に分かれて、学年朝礼を行いました(^o^)

    IMG-3916

    IMG-3919

    3年生は、これからの心構え

    IMG-3917

    2年生は、修学旅行及び進路選択

    IMG-3920

    1年生は、文理選択。それぞれ大切な時期です。

2022年10月21日

  • 2022年10月21日(金)

    日本島嶼学会による出前授業(^o^)

    本日は、日本島嶼学会による出前授業を行いました(^o^)

    講師は、駒沢大学 文学部地理学科 教授 須山 聡 様

    東京外語大学 アジアアフリカ言語文化研究所 特別研究員 横山 晶子 様です。

    普通科1年生は、2組みに分かれて授業を受けていました(^^)/

    IMG-3900

    IMG-3901

    IMG-3903

    IMG-3904

2022年10月20日

  • 2022年10月20日(木)

    キャリア教育講演会(^o^)

    本日、ベネッセコーポレーション九州支社から、田澤雅也様をお招きし、

    1・2年生にキャリア教育講演会を行いました(*^_^*)

    進路選択や今後の進路に向けてご講演いただきました(^o^)

    IMG-3891

    IMG-3893

    IMG-3898

2022年10月7日

  • 2022年10月07日(金)

    交通安全教室(^o^)

    中間考査も終わり,全校で交通安全教室を行いました(^o^)

    交通安全協会と沖永良部警察署から講話をいただきました。

    交通安全には十分気をつけてほしいですね(*^_^*)

    IMG-3856

    IMG-3855

    IMG-3858

  • 2022年10月07日(金)

    2学期中間考査(^o^)

    朝晩が涼しくなってきた沖永良部島です(^o^)

    2学期の中間考査を行っています(^^)/

    最後までチバよ~(*^_^*)

    IMG-3852

    IMG-3853

    IMG-3851

    IMG-3850

2022年10月6日

  • 2022年10月06日(木)

    沖高教育振興事業 東大生出張セミナー(^^)/

    9月15日(水)に沖高教育振興事業 東大生出張セミナーを開催しました(^o^)

    本校に4名の東大生が来校し,オンラインで23名が参加してくださいました(^o^)

    全体会の後にワークショップや個別面談を実施しました(^^)/

    IMG_0338

    IMG_0351

    IMG_0339

    IMG_0398

    IMG_0402

    IMG_0404

2022年10月4日

  • 2022年10月04日(火)

    男女共同参画セミナー(^o^)

    本日,鹿児島より髙﨑恵様をお招きし,男女共同参画セミナーを開催しました(^o^)

    テーマは,男女共同参画と多様性です。

    配られた白紙に色々真剣に書いていました(^^)/

    IMG-3837

    IMG-3838

    IMG-3839

    IMG-3840

    IMG-3841

    IMG-3843

    IMG-3845

2022年10月3日

  • 2022年10月03日(月)

    2学期表彰式(^o^)

    本日、2学期の表彰式を行いました(^o^)

    鹿児島県高等学校新人体育大会 陸上競技部 男子 砲丸投げ 第3位 坂本 蓮(さかもと れん)

    令和4年度大島地区大会 バドミントン競技

     団体 女子 2位

     ダブルス 男子ダブルスA 2位 和田・池沢

         男子ダブルスB 2位 市来・山川

         女子ダブルスA 2位 宗・松下

         女子ダブルスB 2位 川内・安田

     シングルス 男子シングルスB 優勝 池澤元陽さん(いけざわ あさひ)

    第33回鹿児島県高等学校揮毫大会

     優秀賞 名越 優空さん(なごえ ゆら)

    第53回鹿児島県高等学校書道展 

    秀作賞 川上 天歌さん(かわかみ てんか)

    秀作賞 川間 由香さん(かわま ゆか)

    秀作賞 宜喜 彩莉さん(ぎき いろり)

    IMG-3824

    IMG-3826

    IMG-3828

    IMG-3829

    校長先生の講話では,昨年度実施した,三菱みらい育成財団のみらい探究プロジェトで

    沖高がみごと,西日本地区グランプリを受賞しました(^^)/

    今週水曜日から行われる中間考査に向けてのお話がありました(^o^)

    IMG-3831

    IMG-3833

     

2022年9月1日

  • 2022年09月01日(木)

    令和4年度 2学期始動(^^)/

    台風の影響も懸念されましたが、無事に2学期の始業式を行いました(^o^)

    まず表彰式を行いました(^o^)

    IMG-3578

    表彰者

    第60回南日本七夕書道展

     特薦 西村藍香さん 推薦 川上天歌さん・宜喜彩莉さん

    第67回鹿児島県吹奏楽コンクール 金賞

    第23回高校生国際美術展

     佳作 大屋菜月さん・川間由香さん

    おめでとうございます(^^)/

    次に生徒会任命式を行いました(^^)/

    新旧の生徒会が入れ替わります(^o^)

    IMG-3580

    新生徒会執行部

    会長 川上天歌さん  副会長 沖野航平さん・今井ひなたさん

    書記長 本部しおりさん 会計長 脇山茉莉亜さん 週番長 伊集院爽楽さん

    体育部長 春日葵紫さん 文化部長 前田大心さん 

    これまでお疲れ様でした(^o^)これから頑張ってください(^o^)

    IMG-3581

    IMG-3583

    IMG-3585

    IMG-3587

    最後に始業式を行いました(^o^)

    IMG-3590

    IMG-3593

     

     

2022年8月26日

  • 2022年08月26日(金)

    令和4年度 大学・短大出前講義(^o^)

    本日、実力考査後、大学・短大の出前講義を行いました(^o^)

    9つのグループに分かれて,講義を受けました(^^)/

    1 農学(鹿児島大学)

    農学

    2 工学(鹿児島大学)

    工学

    3 看護(名桜大学)

    看護

    4 経済(鹿児島国際大学)

    経済

    5 社会(鹿児島国際大学)

    社会

    6 心理(志學館大学)

    心理

    7 法・経済(志學館大学)

    法・経済

    8 教育・保育(鹿児島純心女子短期大学)

    教育・保育

    9 福祉(日本福祉大学)

    福祉

2022年7月29日

  • 2022年07月29日(金)

    中学生体験入学(^o^)

    本日中学生の体験入学を行いました(^o^)

    生徒会によろ開会行事に始まり,

    普通科・商業科それぞれ体験していただきました(^o^)

    残念ながら部活動は体験及び見学は中止しました。

    IMG-3391

    IMG-3392

    IMG-3394

2022年7月20日

  • 2022年07月20日(水)

    1学期表彰式・壮行会・終業式(^o^)

    本日で、1学期が終了しました(^o^)

    まず表彰式を行いました(^^)/

    陸上競技部   

     女子ジュニア300m 町田千春さん

    校内弁論大会  

     最優秀賞 川上天歌さん 

     優秀賞  英 和寿樹さん

     優秀賞  榮 琉桜さん

    実用英語技能検定 

     2級 内田岬汰さん ・笠間裕斗さん・吉田陽向さん

    準2級 平山梨咲さん

    クラスマッチ

     サッカー   1位 男子:3年2組  女子:2年2組

     バレーボール 1位 男子:2年3組  女子:3年1組A

    IMG-3347

    IMG-3348

    続いて,壮行会を行いました(*^_^*)

     インターハイに出場する、陸上競技部(上山さん)

     全国大会に出場する、エイサー部

     県音楽コンクールに出場する、吹奏楽部

    それぞれに抱負を言ってくれました(^o^)

    IMG-3352

    IMG-3354

    最後に1学期終業式を行いました(^o^)

    IMG-3357

    IMG-3356

     

  • 2022年07月20日(水)

    1学期クラスマッチ(^^)/

    クラスマッチを実施しました(^o^)

    大きな怪我もなく精一杯活動していました(^^)/

    _20220719_100056

    _20220719_102443

    _20220719_110031

    _20220719_113613

     

2022年7月14日

  • 2022年07月14日(木)

    See you again (^o^)

    本校ATLのジェス先生が本日で離任されます。

    臨時ではありましたが、離任式を行いました(*^_^*)

    3年間ありがとうございました(^^)/See you again!!!

    IMG-3324

    IMG-3322

    IMG-3323

    IMG-3321

    IMG-3325

2022年7月2日

  • 2022年07月02日(土)

    7月3日(日)について

    7月3日(日)の全商ビジネス文書実務検定は計画通り実施の予定です。

    また,3年普通科の進研模試については予定を繰り下げて9時開始予定となります。

    ついては,8時30分以降の登校をこころがけて下さい。

     

    台風接近のため風雨が強いことが予想されます。

    登下校の際には周囲の状況を確認し,常に安全に留意して無理をしないようにして下さい。

    なお,やむを得ず欠席する場合は,必ず学校に連絡するようにして下さい。

2022年6月21日

  • 2022年06月21日(火)

    1学期期末考査(*^_^*)

    梅雨明けしたかのような沖永良部島です(^^)/

    本日から1学期期末考査が始まりました(*^_^*)

    24日(金)までチバリよ~(^^)/

    IMG-3150

    IMG-3151

2022年6月13日

2022年5月27日

  • 2022年05月27日(金)

    いじめ根絶行動宣言(^O^)/

    はっきりしない天気が続く沖永良部島です(>_<)

    高校総体も連日開催されています(*^-^*)

    昨日のLHRでいじめ根絶について各クラスで話し合いました(*^-^*)

    それぞれのクラスでまとめたものを校内に掲示しています(^O^)/

    IMG-2978

    IMG-2977

    IMG-2979

2022年5月23日

  • 2022年05月23日(月)

    高校総体に向けて(^O^)/

    ボクシング部の1年生の森さんがライト級でベスト4になりました(^O^)/

    今日は,男女バドミントン部です(^^)/

    37名の大所帯です(*^-^*)県総体でも頑張ってください(*^-^*)

    IMG-2945

    IMG-2944

2022年5月20日

  • 2022年05月20日(金)

    高校総体に向けて(^O^)/

    今年度も高校総体の時期になりました(*^^*)

    ボクシング部が先陣を切って鹿児島に行きました(*^-^*)

    サッカー部か本日出発します(*^^*)

    IMG-2938

    IMG-2941

    チバリよ~沖高生(^O^)/

2022年5月17日

  • 2022年05月17日(火)

    朝課外開始(*^^*)

    全学年,朝課外が始まりました(^O^)/

    1年生も朝早いですが,目標に向かってチバリよ~(^_-)-☆

    IMG-2910

    IMG-2911

2022年5月16日

  • 2022年05月16日(月)

    令和4年度 生徒総会(*^^*)

    本日,生徒総会を校内放送で行いました(^O^)/

    IMG-2905

    IMG-2906

    IMG-2903

    IMG-2904

  • 2022年05月16日(月)

    学年朝礼(*^-^*)

    梅雨入りして,雨が続く沖永良部島です(>_<)

    本日,各学年に分かれて,学年朝礼を行いました(*^-^*)

    3年生は,これまでの学校生活を振り返って話してくれました(*^^*)

    また,本校の卒業生でいらっしゃる花田先生から,高校時代のお話もありました(*^^*)

    IMG-2898

    IMG-2899

    IMG-2900

    IMG-2901