行事

  • 2022年10月28日(金)

    立志塾(^o^)

    10月27日に,普通科の1年生を対象とした沖高立志塾の一環として,

    おきえらぶフローラルホテルの支配人・中川洋一様にご講話いただきました。

    戦後の苦しい状況や,今までのご苦労を話していただいた生徒たちは

    人としての強さや可能性を自分自身で主体的に生み出していく大切さを実感したようです。

     

    DSC_0467

    今回お話いただいた内容で印象的だったのは,

    「ありがとうございます」と「ありがとうございました」の違いです。

    みなさん,お分かりでしょうか。

    興味を持たれた方は,本校普通科の1年生に聞いてみてください。

    中川様,貴重なご講話ありがとうございました。

    DSC_0469

     

    DSC_0470

     

    DSC_0472

  • 2022年01月25日(火)

    18歳成人に向けて

    18歳成人・選挙権ということで,本日,高校1年生を対象に模擬選挙が行われました!

    IMG_2366

    IMG_2373

    IMG_2374

    IMG_2375

    IMG_2384

    選挙の一連の流れを選管の方々に教えて頂きました!

    18歳は目の前!!!主権者としてどうあるべきか,考える時間となりました。

  • 2022年01月25日(火)

    地区高文祭

    1月21日金曜日,大島地区高校文化祭がオンラインで開催されました♪

    本校からは,吹奏楽部・エイサー部・書道部が参加。

    IMG_2334

    IMG_2336

    オンライン上での交流を楽しみました!

     

     

     

  • 2021年05月17日(月)

    生徒総会

     5月17日(月),生徒総会が行われました。コロナ禍の影響で,昨年度に引き続き放送での実施となりました。

     生徒会役員を中心に,各クラスで活発な話し合いになったようです。

     役員の生徒からは,「みんなが協力してくれてありがたかった。おかげで,昨年度よりスムーズだった。」「大変だったが,後輩がよく動いてくれて助かった。」といった声があがっていました。

     

    〔全校放送で実施しました〕

    IMG_0878

    〔各クラスでの話し合い(1)〕

    IMG_0895

    〔各クラスでの話し合い(2)〕

    IMG_0915

    〔生徒会役員はトランシーバーで連絡を取り合っていました〕

    IMG_0919

  • 2021年05月17日(月)

    1学期中間考査

     5月12日から5月14日にかけて,1学期の中間考査が行われました。新年度の授業を経て,最初の定期考査でした。各学年,緊張感を持ちながらもそれぞれの力を精一杯発揮していたようです。

    IMG_0809

     生徒からは,「勉強している人が周りにたくさんいて試験前は気合いが入った。」「やった内容が頭に入っているか不安。」「勉強した自信を持って取り組めた。試験後は自分の弱点が見えた。」といった声があがっていました。

  • 2021年04月14日(水)

    部活動紹介

    4月14日,部活動紹介が行われました。

    IMG_3016

    IMG_30233

    IMG_3025

    さっそく体験に行く新入生たち。

    IMG_3028

    ここで頑張りたい!

    そう思える部活動にであえるはず!!

  • 2021年04月07日(水)

    入学式

    新入生の入学を祝うかのような,晴れ渡った空のもと,令和3年度の入学式が4月7日行われました。

    DSC_0034

    新入生の皆さん,新たな日々のスタートですね!

    DSC_0040

    3年後,沖高でよかった,と思えるように過ごしていきましょう!

  • 2021年04月07日(水)

    始業式

    4月6日,始業式が行われました!

    2,3年生の皆さん,進級おめでとうございます♪

    新しいステージ,頑張ろう!!という気持ちであふれた始業式となったのではないでしょうか。

    始業式の前に行われた新任式では,9名の新しい先生方をお迎えしました。

    新任式

    前日に行われた歓迎のエーサー!

    エイサー1

    エイサー2

    先生方も感動したとのこと。

    皆さんもご存じかもしれませんが,本校のエイサー部は,全国大会への切符を5年連続つかんでいるんです。

    エイサー部の皆さん,歓迎の舞,ありがとうございました!

     

  • 2020年12月25日(金)

    餅つき大会

    生徒会主催による餅つき大会が行われました。

    IMG-7101

    生徒会のメンバーと1,2年生の部活動生で餅をつきました。

    IMG-7159 IMG-7135

    初めて杵を持つ生徒が多く,思うように餅がつけずに苦戦しながらついていました。

    IMG-7142

    だんだんと餅が出来上がっていく様子に感動していました。

    IMG-7186

    出来上がった餅は共通テストに向けてがんばっている3年生にプレゼントしました。

     

  • 2020年11月27日(金)

    防火防災訓練の実施

    11月27日(金),本日で2学期末考査が終了し,

    その後,防火防災訓練が行われました。

    s-IMG_6554

    s-IMG_6557

    s-IMG_6558

    s-IMG_6559

    s-IMG_6560

    s-IMG_6561

    「自分の身は自分で守る!」という大事なことを

    再確認するよい機会となりました。

    ご協力を頂いた,消防署の皆様,沖高生のために

    時間を作ってくださりありがとうございました。