記事
2021年12月7日
2021年12月07日(火)
修学旅行出発(^_^)
本日、2年生が修学旅行へ出発しました(^o^)


参加者全員揃って、出発式を行いました(^o^)

出発に際し、校長先生から挨拶をいただきました。

生徒を代表して、商業科の池山さんが、今回の修学旅行への期待や
保護者へ向けて感謝の気持ちを伝えてくれました(^^)/

添乗員からの注意事項などをいただき、いよいよ乗船です(^_^)

船も無事着岸し、元気に乗船して出発しました(^o^)
楽しい修学旅行にしてください(^o^)
2021年11月30日
2021年11月30日(火)
性教育講演会(^_^)
本日沖永良部德州会病院から2名の講師を
お招きし、性教育講演会を行いました(^_^)



皆真剣に聞いていました(^_^)



保護者からのメッセージ等もありました(^_^)
2021年11月29日
2021年11月29日(月)
表彰式&頭髪服装容儀指導(^o^)
風が冷たい沖永良部島です(^^)/
本日は、表彰式を行いました(^o^)
税に関する作文
熊本国税局長賞 2年1組 花輪富士翔さん
大島税務署長賞 1年2組 吉田 陽向さん
鹿児島県高等学校文化連盟弁論大会
優秀賞 2年3組 池山姫李さん

おめでとうございます(^o^)
次に九州弁論大会に出場する池山姫李さんの弁論を聞きました(^o^)
とても立派に弁論してくれました(^^)/


最後に、頭髪服装容儀指導を行いました(^_^)

2021年11月22日
2021年11月22日(月)
2学期末考査開始&防災訓練(^o^)
本日から、2学期末考査が始まりました(^o^)
2学期を締めくくる大切なものです(^o^)
期末考査後、防災訓練を行いました(^o^)
あいにくの雨で、避難場所が体育館になりました(^_^)
皆真剣に取り組んでくれました(^^)/


煙体験も実施しました(^o^)




2021年11月19日
2021年11月19日(金)
令和3年度 第4回 沖高立志塾!
11月18日(木)の7限目に,
沖永良部在住登録者95万人(11月18日現在)
Youtuber「素潜り漁師 マサル」さんに来ていただきました!
Youtubeを始めたころの厳しい現実や,それに対して
とにかく考えて行動をして生き残ってきたことなど
たくさんの努力についても話を聞くことができました。





「自分の可能性にふたをしない!」など
多くの生徒に響いた言葉もあったようです。
最後に,集合写真を撮影しました♪

これからのご活躍にも期待しています!
ありがとうございました(^^♪!
2021年11月15日
2021年11月15日(月)
学科朝礼&2学期末考査1週間前(^_^)
本日は、普通科・商業科に分かれて、学科朝礼を行いました(^_^)
普通科は、先生の講話の後、ゲーム形式でユニークな取り組みをしました(^o^)


商業科は、2学期末考査1週間前ということもあり、
1年生が、考査に向けての意気込みを語ってくれました(^o^)


2021年11月4日
2021年11月04日(木)
芸術の秋!!沖高芸術鑑賞会(^_^)
今週は、地域への公開授業の週間です(^_^)
その一環として、沖高芸術鑑賞会を行いました(^^)/
今回は、鹿児島から
宮内美歩さん(フルート)・進史絵さん(オーボエ)
樋園亮さん(ピアノ)・パーネル茂谷優子さん(ソプラノ)
の4名をお招きしました(^_^)





2021年11月3日
2021年11月03日(水)
令和3年度 文化と福祉の祭典(^o^)
秋晴れの沖永良部島です(^^)/
本日、和泊中学校のあかね文化ホールで、文化と福祉の祭典が行われました(^_^)
その祭典に、沖高商業科2年の池山姫李さんが参加しました(^^)/
先日行われた、高文連の弁論大会の内容を披露しました(^_^)
来月は、長崎県で開催される九州大会もあります(^_^)
チバリよ~(^^)/
2021年10月28日
2021年10月28日(木)
令和3年度 第3回立志塾(^o^)
普通科1年生を対象に、第3回沖高立志塾が本校体育館で行われました(^o^)
今回は、えらぶ島づくり事業協同組合 事務長の金城真幸様をお招きし、
沖永良部島の魅力やこれからの沖永良部島についてのご講演を頂きました(^o^)
生徒たちも真剣に取り組んでいました(^_^)
2021年10月27日
2021年10月27日(水)
県大会に向けて!第5弾(^_^)
県大会に向けて!第5弾です(^^)/
今回は、野球部です(^_^)


11月13日(土)に平和リース球場で
初戦:国分中央と対戦します(^_^)
2021年10月26日
2021年10月26日(火)
県大会に向けて!第4弾(^o^)
肌寒くなってきた沖永良部島です(^_^)
エイサー部が久しぶりに出演しました(^^)/
JAあまみ知名農機センターで舞いました(^_^)


県大会が、12月14日に奄美文化ホールで行われます(^^)/
6年連続全国大会出場目指してチバリよ~(^o^)
2021年10月25日
2021年10月25日(月)
学年朝礼(^_^)
今日は、各学年に分かれて学年朝礼を行いました(^o^)

3年生は、体育館で行い、進路決定者のことや共通テストを受験する生徒
進路についての心構えをお話されました(^^)/

2年生は、武道場で行い、12月に開催予定の修学旅行について
や常識についての話がありました。
1年生は、雨天のためSHRに変更となりました。
2021年10月22日
2021年10月22日(金)
県大会に向けて!第3弾(^o^)
雨が続いている沖永良部島です(^_^)
文化系の部活動も頑張っています(^^)/



県大会は、12月に開催予定のようです(^o^)
書道部、チバリよ~(^^)/
2021年10月21日
2021年10月21日(木)
令和3年度 第2回沖高立志塾!
10月21日(木)の午後に普通科1年生を対象に,
第2回沖高立志塾が本校体育館で行われました。
今回,知名町代表として要秀人さんと要笑子さんに
講話をしていただきました。
沖永良部島に県外から移住をされて
ユニークな活動なども通して沖永良部の未来づくりに
貢献する姿はきっと沖高生に伝わったと思います。
貴重なお時間をありがとうございました!
2021年10月21日(木)
県大会に向けて!第2弾(^o^)
県大会へ向けて!第2弾は、バドミントン部です(^^)/
女子は、10月23日(土)~ サンアリーナ川内
男子は、10月28日(木)~ サンアリーナ川内
地区大会優勝の勢いのまま、県大会でも活躍してください(^^)/



2021年10月20日
2021年10月20日(水)
県大会に向けて!第1弾(^o^)
すっかり涼しくなった沖永良部島です(^^)/
今月からいろいろな部活動で県大会が開催されます(^_^)
第1弾は、サッカー部です(^^)/
初戦は、10月31日(日)出水中央高校が相手です。
昨年のリベンジを果たしてください(^_^)
朝練も頑張っています(^^)/


2021年10月16日
2021年10月16日(土)
えらぶ仕事図鑑進捗状況(^^)/
えらぶ仕事図鑑進捗状況です(^^)/
2年生の普通科と商業科の生徒たちが、まとめ作業に入っています(^o^)



2021年10月13日
2021年10月13日(水)
吉報(^o^)
本日,鹿児島県高等学校文化連盟弁論大会がサンエール鹿児島で開催されました(^o^)
本校から2年3組商業科池山姫李さんが参加しました(^^)/
放課後等を使って一生懸命練習していました(^o^)
結果は,見事に優秀賞を受賞しました(^o^)

また,12月に開催される九州大会へ出場することも決定しました!!
努力に勝る天才無し!!
おめでとうございます(^^)/
2021年10月12日
2021年10月12日(火)
2学年修学旅行説明会(^o^)
2年生と保護者を交えて,修学旅行説明会を行いました(^_^)
旅行業者からの説明があり,行程に変更はありましたが,
是非実施できるといいですね(^^)/

2021年10月11日
2021年10月11日(月)
学科朝礼(^_^)
台風の影響で,風や雨などぐずついた天気の沖永良部島です(^^)
本日から,全学年とも通常に戻りました(^^)/朝課外も再開されました(^_^)

久しぶりの学科朝礼を行いました(^_^)



2021年10月8日
2021年10月08日(金)
中間考査終了&交通安全教室(^o^)
本日で,2学期中間考査が終了しました(^o^)
その後,体育館で交通安全教室を行いました(^_^)
最初に,DVDを視聴しました(^_^)
次に,沖永良部警察署の方にご講演いただきました(^^)/





今日現在の無事故無違反継続日数は,297日です(^^)/
2021年10月6日
2021年10月06日(水)
2学期中間考査(^_^)
秋の気配を感じる沖永良部島です(^_^)
今日から,2学期中間考査が実施されています(^_^)


金曜日まで行われます(^^)/最後までチバリよ~(^o^)
2021年10月4日
2021年10月04日(月)
久しぶりの表彰式&全校朝礼(^_^)
朝晩が涼しくなってきた沖永良部島です(^_^)
久しぶりに,全校生徒が集まっての全校朝礼です(^^)/
まず,地区大会の表彰式を行いました(^_^)
男子バドミントン部 団体優勝!!
女子バドミントン部 団体優勝!!
男子弓道部 団体優勝!!
女子弓道部 団体優勝!!(2連覇)
サッカー部 優勝!!(2連覇)

沖高だけで5本の優勝旗を持って帰ってきてくれました(^o^)
校長室も賑やかになりました(^_^)

今後,男女バレーボール部と女子バスケットボール部が参加します(^^)/
次に,全校朝礼を行いました(^_^)

今週は,中間考査が実施されます(^_^)
文武両道でチバリよ~沖高生(^^)/
2021年10月1日
2021年10月01日(金)
マスクの寄贈(^_^)
10月1日(金)に,和泊町で衣料品やスポーツ用品をされている
ファミリーショップ大福様から,生徒一人あたり10枚の不織布マスクを
御寄付いただきました。まん延防止等重点措置は解除となりましたが,
引き続き気を緩めずに感染症予防対策に努めるため,大切に使用いたします。

2021年9月30日
2021年09月30日(木)
共通テストに向けて(^_^)
朝晩が涼しくなってきた沖永良部島です(^_^)
来週から,2学期中間考査も始まります(^o^)
また,大学共通テストまで残り3ヵ月程になりました(^^)/
沖高の学びのスペースも稼働しています(^^)/



寒暖の差で体調を崩さないようにチバリよ~(^o^)
2021年9月28日
2021年09月28日(火)
正門リニューアル(^o^)
今年度も沖永良部高等学校の正門が鮮やかにリニューアルしました(^o^)
書道部の生徒が,文字やデザインを考え,素晴らしい物に仕上がっています(^^)/


みへでぃろど~(^_^)
2021年09月28日(火)
インスタグラム始めました(^o^)
沖永良部高等学校の商業科でも,インスタグラム始めました(^_^)
生徒が発信する沖永良部島の風景や観光名所を紹介します(^o^)
毎日更新します(^o^)アクセスお待ちしております(^^)/

2021年09月28日(火)
令和3年度 第1回 沖高立志塾!
今年度最初の沖高立志塾が,9月16日(木)の6限目に
行われました。第1回目の講師として,
東北大学名誉教授である 石田秀輝 氏に講話をしてもらいました。
様々な視点から見た地球の環境問題や,
沖永良部が将来どのようにしていけば発展していく可能性が
あるかなどを教えていただきました。


大変お忙しい中,本校へお越しいただきありがとうございました。
この場を借りて御礼申し上げます。
2021年9月27日
2021年09月27日(月)
えらぶ仕事図鑑(^_^)
秋の気配を感じる沖永良部島です(^_^)
今年度から取り組んでいる,えらぶ仕事図鑑です(^^)/
商業科でも,インタビューを終え,これからまとめ作業です(^_^)


完成が楽しみです(^^)/
2021年9月24日
2021年09月24日(金)
吉報!!第2弾(^o^)
昨日行われた地区大会で,バドミントン部に続き
弓道部も快挙を達成しました(^o^)
男女とも団体優勝!!個人戦も男女とも優勝!!
沖高生の力を見せてくれました(^_^)
これに続いて,サッカー部,女子バスケットボール部も
頑張ってください(^^)/

