記事

2016年4月6日

  • 2016年04月06日(水)

    新任式・始業式

    本日,新任式・始業式が行われました。

    本年度,11名の新任の先生方が沖高にいらっしゃいました!

    20160406001

    20160406002

    20160406003

    2016040601

2016年3月28日

  • 2016年03月28日(月)

    離任式

    本日,離任式を行いました。

    転退職される12名の先生方の熱いメッセージに

    涙する生徒も多数いました。

    最後にアーチを作り,お見送りしました。

    2016032801

    2016032802

    2016032803

    2016032804

    2016032805

    2016032806

    2016032807

    2016032808

    2016032809

    2016032810

    20160328031 

2016年3月23日

  • 2016年03月23日(水)

    クラスマッチ

    本日クラスマッチが行われました。

    バレーボール,ソフトボール,サッカーを

    実施しました。

    2016032301

    2016032302

    2016032303

    2016032304

    2016032305

    2016032306

    2016032307

    2016032308

    2016032309

    2016032310

    2016032311

    2016032312

    2016032313

2016年3月16日

  • 2016年03月16日(水)

    合格発表・合格者集合

    新1年生となる皆さん

    合格おめでとうございます。

    これから沖永良部高校で夢を

    実現できるよう,ともに頑張りましょう。

    2016031103

    2016031102

    2016031101

2016年3月4日

2016年3月1日

  • 2016年03月01日(火)

    第66回 卒業式

    卒業生の皆さんおめでとうございます。

    島で18年育ててもらった感謝の心を忘れないで

    夢に向かって全力で頑張ってください。

    2016030101

    2016030102

    2016030103

    2016030104

    2016030105

    2016030106

    2016030108

    2016030109

     

2016年2月29日

2016年2月27日

  • 2016年02月27日(土)

    海岸清掃ボランティア

    2月27日(土)10時から

    和泊町の笠石公園で

    海岸清掃ボランティアを行いました。

    約150名の生徒の皆さんが参加しました。

    和泊町企画課の安田さんから

    『ジョギング大会では,島外から来られるお客様に

    気持ちよく走ってもらうために協力して頑張りましょう』

    と話をしていただきました。

    2016022701

    2016022702

    2016022703

    2016022704

2016年2月22日

  • 2016年02月22日(月)

    学科朝礼

    本日,学科朝礼がありました。

    3年生の進路体験の話を聞き,

    真剣な表情をしていました。

    2016022201

    2016022202

2016年2月18日

  • 2016年02月18日(木)

    沖州会ガイダンス

    本日,3年生に向けて沖州会ガイダンスがありました。

    沖永良部出身者並びに縁故者で組織する

    沖洲会(郷土会)は全国に10組織あります。

    卒業間近の3年生は真剣に話を聞いていました。

    ありがとうございました。

    2016021801

    2016021802

    2016021803

    2016021804

2016年2月17日

2016年2月15日

2016年2月7日

  • 2016年02月07日(日)

    島内一周駅伝大会

    本日行われました

    島内一周駅伝大会で

    優勝 沖永良部高校野球部

    3位 沖永良部高校サッカー部

    という結果でした。

    正門前でたすきリレーがありました。

    2016020701

    2016020702

    2016020703

    2016020704

2016年2月5日

  • 2016年02月05日(金)

    選挙の出前講義

    和泊町・知名町両町

    明るい選挙推進委員会による

    選挙の出前講義がありました。

    講話や模擬投票も行いました。

    2016020501

    2016020502

    2016020503

2016年2月2日

  • 2016年02月02日(火)

    ロードレース大会

    本日,ロードレース大会が行われました。

    女子5.5キロ,男子11キロで行われます。

    最後まで諦めずに頑張りました。

    3年生もお手伝いをしてくれました。ありがとうございました。

    2016020201

    2016020202

    2016020203

    2016020204

    2016020205

    2016020206

    2016020207

    2016020208

    2016020209

2016年1月28日

2016年1月15日

  • 2016年01月15日(金)

    知名町短歌コンクール

    知名町短歌コンクールで3名が受賞しました。

    作品を書道部が色紙に書いてくれましたので,

    職員室前に展示しています。

    2016011501

    短歌大賞 1年 有林君

    2016011502

    優秀賞 1年 宮元君,和田君

2016年1月14日

2016年1月8日

2015年12月28日

2015年12月24日

  • 2015年12月24日(木)

    2学期終業式

    本日表彰式と終業式がありました。

    第26回鹿児島県高等学校揮毫大会にて,                

    高文連賞を南 愛里さんが受賞しました。

    (来年の第22回九州高等学校文化連盟揮毫大会に出場します。)

    校長先生の講話で,

    「沖永良部の文化は宝です。

    その文化を引き継いでいけるリーダーになってほしい。」

    とありました。

    2015122401

    2015122402

     

2015年12月22日

2015年12月18日

  • 2015年12月18日(金)

    数学研究授業

    島内の算数・数学の先生が多数来校されました。

    ありがとうございました。

    2015121801

    2015121802

    2015121803

2015年12月8日

  • 2015年12月08日(火)

    小論文ガイダンス

    本日,1年生に向けて小論文ガイダンスを行いました。

    これからの社会では,自分の意見を文章で伝える事が

    必要なので,真剣に取り組んでいました。

    2015120801

    2015120802

2015年12月7日

  • 2015年12月07日(月)

    学年朝礼

    本日は,学年朝礼でした。

    3年生では,兒玉先生から考えと習慣が変われば人生はよくなる。

    2年生は,修学旅行の反省を行いました。

    雨のため1年生の学年朝礼はSHRとなりました。

    2015120701

    2015120702