記事
2015年6月23日
2015年06月23日(火)
生徒会立会演説会
本日,7限目に
生徒会立会演説会を行いました。
生徒会長に立候補した3名は,
選挙公約など
を熱く語っていました。
2015年6月22日
2015年06月22日(月)
第1回沖高教育振興協議会・学校関係者評価員会
本日,今後の沖高についての
貴重なご意見をいただきました。
ありがとうございました。
2015年6月21日
2015年06月21日(日)
定期演奏会
昨日(20日)に実施されました定期演奏会の様子です。
吹奏楽部の皆さん,エイサー部,城ケ丘中学校,知名中学校の
生徒の皆さんお疲れ様でした。
コンクールに向けて頑張って下さい。

*3年生が司会をしてくれました。
2015年6月20日
2015年06月20日(土)
小論文ガイダンス
本日,3年生向けに,
小論文ガイダンスを実施しました。
志望理由書や小論文について
真剣に取り組んでいました。
2015年6月19日
2015年06月19日(金)
小論文 職員研修
本日,小論文について研修を行いました。
データ資料を分析し,解答例を実際に添削しました。
また,現代社会における様々な問題について
研修しました。ありがとうございました。
明日,土曜補講が実施されます。
*1・2年生講義,3年生小論文ガイダンス
2015年06月19日(金)
明日,定期演奏会
いよいよ,明日,
沖高吹奏楽部 定期演奏会です!
練習風景を撮影させていただきました。
すばらしい音楽にすっかり癒やされました。
ぜひお越し下さい。
6月20日(土)18:00開場
会場 あしびの郷 ちな
2015年6月18日
2015年06月18日(木)
3年生放課後補習開始
3年生は月曜日から放課後補習を開始しました。
毎日,5時から1コマの講義です。
みんな真剣に取り組んでいます。
夢に向かって頑張れ!
2015年06月18日(木)
学校案内パンフレット2015
学校案内です。
2015年6月17日
2015年06月17日(水)
6月 行事予定
6月行事予定 です。
2015年06月17日(水)
教育実習生の研究授業
本日,研究授業が行われました。
生徒の皆さんは真剣に授業に
取り組んでいました。お疲れ様でした。
2015年6月15日
2015年06月15日(月)
全校朝礼
本日全校朝礼を実施しました。
校長先生からの講話で,
「人は逆境のときこそ良い仕事をする。
逆境に負けず,努力を重ねよう」と
お話がありました。
2015年6月13日
2015年06月13日(土)
文化祭
本日実施されました!
どの発表もすばらしいものばかりでした!
最後は全員でテーマソングを合唱しました。
2015年6月12日
2015年06月12日(金)
明日,文化祭!!
本日は,3年生の紹介をします!
3年1組
劇をするようです。なんだか,大きなものを
作成中です。

3年2組
劇をするようです。ダンスあり,笑いありの
内容です。
3年3組
こちらも劇のようです。ダンスあり,笑いありの
内容です。
その他は,リハーサル風景と展示準備です。
明日の文化祭,ぜひおこしください!
写真の協力:文化祭カメラマン川上和樹君に感謝します。
2015年06月12日(金)
教育実習生 研究授業
6月12日(金)
教育実習生の研究授業が行われました。
2週間の教育実習お疲れ様でした。
2015年6月9日
2015年06月09日(火)
九州大会・南九州大会壮行会および教育実習生挨拶
本日,全校朝礼にて
陸上県大会 砲丸投げ3位と円盤投げ準優勝した
普通科2年生 東 きよらさんの表彰式を行いました。
また,東さんと同じく九州大会に出場する
書道部 普通科3年 上村 芙美香 さんの
壮行会を行いました。
また,音楽の教育実習が始まりました。
本日より,母校の教壇に立ちます。
2015年6月8日
2015年06月08日(月)
文化祭準備期間
本日は1年生の文化祭準備を紹介します。
【1年1組】
黙々と何かを塗っています。
何か大きなものができそうです。
【1年2組】
動画撮影をしているようです。
おもしろい映像が期待できそうです!
【1年3組】
大量の砂を使うようです。
バルーンも作っています。
どんな作品ができるのでしょうか。
楽しみですね!
次は3年生を紹介します!
2015年6月6日
2015年06月06日(土)
書道部 九州大会出場
普通科3年 上村 芙美香 さんが,
平成27年6月18日から開催される
第21回九州高文連美術・工芸,書道,写真展
(宮崎大会)に出場します。
宮崎県立美術館・KIRISHIMAツワブキ武道館にて
開催されます。
九州大会に向けて,毎日,練習を頑張っています。
火曜日には九州大会壮行会を行います。
2015年6月5日
2015年06月05日(金)
第29回 吹奏楽部定期演奏会
本校吹奏楽部の定期演奏会が6月20日(土)18:30より,
あしびの郷・ちなにて行われます。クラシックからポップスまで
多数演奏致しますので,ぜひご来場ください。
2015年6月4日
2015年06月04日(木)
沖高立志塾
本日,1年生に向けて
沖高立志塾を開催いたしました。
島内で活躍される4名の方に
お話していただきました。
講義は4講義を開設しました。
【自然・地理】
山下 芳也 さん(ウミガメネットワーク)
【歴史・未来】
先田 光演 さん(和泊町民族資料館)
【観光・経済】
竿 智之さん(Peace Cuts・カフェ ティザーヌ)
【文化・芸能】
長谷川 千代子さん (芭蕉布工房)
皆様,貴重なお話ありがとうございました。
生徒たちは目を輝かせていました。
2015年6月3日
2015年06月03日(水)
文化祭準備期間スタート
本日より,文化祭準備期間なので45分授業でした。
放課後は文化祭準備を優先しています。
2年生の紹介をします。
【2年3組】商業科
段ボールやペットボトルで何か大きなものを
作成しています。当日楽しみにしていてください。
【2年1組】普通科
バザーを実施する様子です。当日のメニューを
紹介してくれました!
【2年2組】普通科
ダンスを披露するようです。
どんなダンスですか?
と質問すると下のポーズをとってくれました。
どのクラスも楽しみです!明日は1年生を紹介します。
2015年6月2日
2015年06月02日(火)
結核検診実施(1年生・職員)
本日,1年生と職員に向けて
結核検診を実施しました。
検診車は海を渡って来て下さいました。
ありがとうございました。
2015年6月1日
2015年06月01日(月)
教育実習生挨拶
今日から2週間,3週間の教育実習が始まりました。
本日より,母校の教壇に立ちます。
*ステージは緞帳の修理中です。
2015年06月01日(月)
野球部 春季大島地区大会出発
本日,
春季大島地区高等学校野球大会
に向けて出発しました。
6月2日から奄美市名瀬運動公園にて
行われます。
頑張れ!沖高野球部!!
2015年06月01日(月)
5月29日(金)夜の珍しいお客様
下校時刻が過ぎ,
さて,帰ろうかとしたところ,
事務室前に,黒い物体がありました。
よく見てみると,
紫色のカニでした。
珍しいお客様は,教頭先生が外へお見送りしてくださいました。
沖永良部島で始めて見ました。
2015年5月31日
2015年05月31日(日)
弓道部 高校総体
本日,高校総体に向けて出発しました。
男子:6月4日(木)から
女子:6月2日(火)から
場所:鹿児島県総合体育センター武道館弓道場
頑張れ!沖高弓道部!!
2015年05月31日(日)
空手道部 高校総体
本日,高校総体に向けて出発しました。
会場:鹿児島県総合体育センター 体育館・補助体育館
日程:6月2日(火)~
頑張れ!沖高空手道部!!
2015年5月30日
2015年05月30日(土)
陸上部 円盤投げ 準優勝!
普通科2年生 東 きよらさんが
高校総体女子円盤投げで2位となりました!
おめでとうございます!
砲丸投げに続いて,円盤投げでも南九州大会出場権を獲得しました!
2015年5月29日
2015年05月29日(金)
陸上部 南九州大会出場決定
普通科2年生 東きよらさんが
高校総体女子砲丸投げで3位となりました!
南九州大会出場権を獲得しました。
おめでとうございます!
2015年05月29日(金)
教育実習生 オリエンテーション
本日,教育実習生のオリエンテーションを行いました。
来週から2週間,3週間の教育実習が始まります。2015年05月29日(金)
沖永良部高校サッカー部 公式ブログ
沖永良部高校サッカー部
公式ブログの紹介

















































































































