記事

2024年4月12日

  • 2024年04月12日(金)

    部活動紹介

    4月12日の放課後,1年生に向けて部活動紹介がありました。

    動画や一発芸,デモンストレーションや演舞など,それぞれ工夫を凝らしていました。

    PXL_20240412_061233949

    PXL_20240412_061801102

    PXL_20240412_063214054

    PXL_20240412_064220166

    たくさんの1年生が部活動に入部してくれますように。

2024年4月10日

  • 2024年04月10日(水)

    対面式

    4月10日対面式の様子です。

    新入生入場

    PXL_20240409_235313616

    生徒会長挨拶(3年今井ひなたさん)

    PXL_20240409_235651190

    新入生代表の言葉(1年冝喜心さん)

    PXL_20240409_235921923

    教頭先生挨拶

    PXL_20240410_000101047

    その後,生徒会執行部による学校クイズを楽しみました。

    PXL_20240410_000815901PXL_20240410_000952136

     

2024年4月9日

  • 2024年04月09日(火)

    入学式

    4月9日は入学式でした。

    83名の新入生を迎えることとなりました。

    20240409_100532

    校長式辞

    20240409_100717

    新入生宣誓

    20240409_100926

    20240409_101248

    在校生も参加しての入学式でした。

    これから3年間の高校生活を,楽しく豊かに過ごしてくれることを願っています。

  • 2024年04月09日(火)

    始業式

    4月8日は新任式、始業式でした。令和6年度のスタートです。

    今年度は15人の先生方を新たにお迎えしました。

    PXL_20240407_235534175

    PXL_20240408_000020825

    PXL_20240408_000435185

    PXL_20240408_000608807

    沖高出身の先生や,以前沖高に勤務したことのある先生もおられます。

    新たなメンバーとともに,生徒のために尽力していきます。

    その後始業式が行われました。

    校長先生のお話。

    PXL_20240408_001320388

    「志を立てる」そのためには,夢を宣言すること,主体的に行動すること,チャレンジすることが大切だというお話でした。

    新たな学年のスタートです。みなさん「志」を立てて,夢に向かって主体的に行動しチャレンジしていきましょう。

2024年4月2日

  • 2024年04月02日(火)

    「クラスマッチ」

    3月22日(金)に本年度最後のクラスマッチが行われました。

    今回はバレーボール競技に加え,トランプも行われました。

    バレーボールはレベルも高く,熱戦が繰り広げられ優勝は男子が2年1組,女子が1年1組となりました。

    20240322_143654

    IMG_0590

    IMG_0588

    トランプは,「ババ抜き」と大富豪を参考に創作した「沖高階段ゲーム」の2種類で競技し,2年3組が優勝しました。

    IMG_0594

    クラスの親睦を深めることができたよいい1日となりました。

     

     

  • 2024年04月02日(火)

    「台湾派遣報告会」

    3月22日(金)クラスマッチの前に,鹿児島県と台湾屏東県との交流で,2月29日から3月4日まで屏東県に派遣されていた1年生3名による報告会がありました。

    鹿児島県の高校生代表として,「おはら節」や「ハンヤ節」を台湾の生徒に披露したり,鹿児島県のPRをしたりした経験等を写真や動画を交えて報告してくれました。

    台湾報告会3台湾報告会2

     

     

  • 2024年04月02日(火)

    「エイサー部卒業公演」

    3月16日(土)あしびの郷・ちなにおいて「エイサー部卒業公演」が開催されました。

    多くの生徒や保護者,地域の方にご来場いただき,エイサー部も日頃の感謝をお伝えすることができました。

    20240316_194111

    20240316_192156

     

     

2024年3月27日

  • 2024年03月27日(水)

    「合格体験を語る会」

    3月14日(木)5・6限目に普通科卒業生9名による「合格体験を語る会」が行われました。

    卒業生の進路に対する意識や,合格に至るまでの取組など,一方的な体験談を語るのではなく質問形式で行われ,

    1・2年生からも積極的に質問がでていました。

    IMG_20240315_134849

    IMG_20240315_135459

    最後に進路指導部の先生から「先輩方から聞いた内容を参考に,『今から変わる』ことが志望校合格につながる」とアドバイスがありました。

     

  • 2024年03月27日(水)

    2年生成果報告会

    3月19日(火)5・6限目に普通科「総合的な探究の時間」,商業科「課題研究」の合同で行った「えらぶ仕事図鑑」制作に係るポスターセッションを行いました。

    5限目は下平川小学校,大城小学校の5・6年生,取材を受けた職業の方々,地域の方々に

    20240319_13582820240319_141120

    6限目は1年生に

    20240319_14541120240319_145600

    回を重ねるごとに説明も上手になっていきました。

    1年生の次年度の取組にも期待したいです。

2024年3月26日

  • 2024年03月26日(火)

    離任式

    3月25日は終業式・離任式でした。12名の先生方が沖永良部高校を去ることとなりました。

    転退職の先生方に,ひとりずつご挨拶をしていただきました。沖永良部高校への愛情あふれる,激励の言葉をたくさんいただきました。

    3月1日に卒業した生徒たちもたくさん来てくれました。

    生徒会長お礼の言葉と,花束贈呈の様子です。

    PXL_20240325_013634141PXL_20240325_014023662

    その後,エイサー部による感謝の演舞が披露されました。

    PXL_20240325_014611386PXL_20240325_014454945

    転退職の先生方,新天地でもお体に気をつけて,頑張ってください。

    沖永良部にもまた来てくださいね。

2024年3月6日

  • 2024年03月06日(水)

    第74回卒業式

    IMG_0861IMG_0859

    3月1日(金)に卒業式が行われ、久しぶりに在校生も式に参加して67名の卒業生の門出を祝いました。

    卒業生のこれからの活躍を期待しています!

2024年3月5日

  • 2024年03月05日(火)

    1年生「ディベート大会」

    1組全体1

    2月29日3限,4限に1年生による「ディベート大会」が各教室で行われました。

    沖永良部島の問題をテーマに,肯定,否定の2グループが議論し,審査・判定まで行いました。

    テーマ1テーマ2

    どのグループも根拠となる島の実情についてよく調べており,説得力のある意見が多かったような気がします。

    それぞれ見えてきた課題をテーマにして,より深く掘り下げて研究をすすめて欲しいです。

2024年2月29日

  • 2024年02月29日(木)

    「卒業生へ」書道部より

    3月1日(金)の卒業式にうけ,書道部が先輩方への思いを書き上げました。

    3年生の皆さん,卒業おめでとう!

    20240228_173403

    沖高正門に設置しています。通られる際は是非ご覧下さい。

2024年2月21日

  • 2024年02月21日(水)

    「沖高教育振興事業」に係るスポーツ栄養講座開催

    2月19日(月)1校時に,「KAGO食スポーツ」代表取締役

    田畑綾美 氏(公認スポーツ栄養士,管理栄養士)にお越しいただき,スポーツ栄養講座を開催しました。

    20240219_084609

    高校生・大学生で活躍する鍵は「成長期」に身体を十分に「成長」させること,

    ・長時間の練習 ・休みがない ・遅い帰宅

    ・遅い食事 ・遅い就寝時刻

    これらのものを少しでもクリアーにすることが大事だと。

    20240219_093442

    タンパク質,脂質,炭水化物などのエネルギーをバランスよくとること,

    今のエネルギー不足が未来に影響するかもしれないこと,

    朝食を抜くと,エネルギー不足から「午前中の調子が悪い」,「疲労度が高い」,「集中力が低下しやすい」など様々な影響があることを教えていただきました。

    「食」の大切さを学んだ講演であったと思います。

2024年1月11日

  • 2024年01月11日(木)

    共通テスト激励会

    20240111_104801

     

    学校長からは「ほどよい緊張感をもち,リラックスして。終わった教科はさておき,次の教科に気持ちを向けて。周りの情報に惑わされることなく。」と激励がありました。

    20240111_105935

    1組代表の川上さんの手には,2組の生徒達から手作りの一人一人思いを込めたマスコットが。

    20240111_110057

    平常心で,いつも通りに。ファイト!

     

2023年12月26日

  • 2023年12月26日(火)

    リーダー研修会

    12月26日、本校で中学生と高校生によるリーダー研修会が行われました。

    ランチミーティング、アイスブレイクの後、「沖永良部島のために今私たちができることは何か」というテーマでディスカッションを行いました。

    グループに分かれて、人口減少、農林水産業、エネルギー資源などの課題について話し合いました。

    WIN_20231226_14_27_47_Pro

    WIN_20231226_14_45_54_Pro

    ディスカッションの後は、各グループで話し合ったことを発表して共有しました。

    今回の活動で得た学びを、それぞれの学校に持ち帰って、自分たちにできることは何か、考え続けてほしいです。

     

     

  • 2023年12月26日(火)

    「復帰の歌」歌碑建立式典

    12月19日,奄美群島復帰70周年の記念として,本校に建立された「復帰の歌」歌碑建立の記念式典が行われました。

    当時高校生で,復帰運動に参加された田中和夫さんと竿田富夫さんの講演を聞き,生徒からの質問に答えていただいた後,音楽選択の生徒たちが前に出て,「復帰の歌」を参加者全員で斉唱しました。

    先人の方々の思いや苦労を改めて知り,その志を引き継ぎ,次世代へとつなぐ使命を感じる時間となりました。

    20

    21

  • 2023年12月26日(火)

    第4回グローバルクラスルーム

    今年度,4回にわたり実施されたグローバルクラスルームの第4回目が,12月12日1年2組で実施されました。

    オンラインで台湾の高校生とつながり,自己紹介と質問後,ジェスチャーゲームをしました。大変盛り上がり,あっという間の50分間だったようでした。

    1-2,7

    1-2,8

2023年12月12日

  • 2023年12月12日(火)

    読み聞かせボランティア

    11月から12月にかけて、図書委員を中心に島内の小学校へ読み聞かせボランティアに行ってきました。

    紙芝居や絵本は、季節に合わせて自分たちで選んだものです。

    IMG_6615

    子どもたちのキラキラした目と真剣な顔に、こちらの気合も入ります。

    IMG_6514 (3)

    IMG_6607

    素直なお礼の言葉にこちらの心も温まりました。ボランティアを受け入れてくださり、ありがとうございました。

2023年12月8日

  • 2023年12月08日(金)

    修学旅行最終日

    修学旅行最終日、本日午後入港予定です。

    昨夜の沖縄での夕食の様子。

    17019903647941701990368066

    今朝出航前の様子。

    17019903732401701990380822

    出発の日は雨に降られましたが、その後は天気に恵まれ、無事日程を終えることができそうです。

    帰って来て、どんな話を聞かせてくれるか楽しみです。

2023年12月7日

  • 2023年12月07日(木)

    修学旅行4日目

    4日目は午前中に浅草観光です。午後は飛行機で沖縄に向かいます。

    浅草での様子。

    1701923706981170192370703817019237189621701923719073

    1701923724486

    いよいよ帰途につきます。あっという間だったでしょうか。

    1701923727308

2023年12月6日

  • 2023年12月06日(水)

    修学旅行3日目

    修学旅行3日目は東京ディズニーランドです。

    ホテルでの朝食の様子。

    170184494687917018449469301701844946978

    東京ディズニーランド、満喫しているようです。

    17018448534801701844895369

     

2023年12月5日

  • 2023年12月05日(火)

    1年立志塾

    今日は総合的な探究の時間の一環で、(株)結ログの竹村匡平さんをお招きしてお話を聞きました。

    社会に出た時の戦い方、開業の仕方、人と自分のコントロール方法の三つのテーマで話してくださいました。楽しい雰囲気で普段の授業では聞けない話を聞かせてもらいました。

    起業だけでなく、部活動や普段の生活でも活かしていけそうです。

    WIN_20231205_15_59_11_Pro

  • 2023年12月05日(火)

    修学旅行2日目①

    修学旅行2日目。フェリーはそれほど揺れなかったようです。みんな元気に朝を迎えました。

    昨夜の様子

    170173445568117017344558121701734455877

    今朝の様子

    17017344559251701734455972170173445601617017344560521701734456099

    羽田空港に到着後、東京に移動し、自主研修となります。その様子はまたお知らせします。

2023年12月4日

  • 2023年12月04日(月)

    修学旅行1日目

    今日から2年生は修学旅行です。

    フェリーで鹿児島港まで移動して、飛行機で東京に向かいます。

    あいにくの雨の中での出航となりましたが、元気に出発していきました。

    明日以降も修学旅行の様子をお届けします。ぜひブログをご覧ください。

    PXL_20231204_052055707

  • 2023年12月04日(月)

    おきのえらぶ陸上教室開催

    12月3日に、沖永良部高校グラウンドで、東京オリンピック日本代表(短距離)鶴田玲美さんと、かごしま国体走高跳準優勝の鐡丸美由紀さんをお迎えして陸上教室が開催されました。

    小学生から高校生まで約80人が参加し、走高跳と100メートル走に分かれて練習しました。最後は本日の練習の成果を見るのに、100メートル走の記録を測定しました。沖永良部高校からは陸上競技部とサッカー部の生徒たちが参加しました。一流のアスリートたちと接する機会を得られて、いろんな刺激を受けたようです。鶴田選手、鐡丸選手、ありがとうございました。

    PXL_20231203_000253285

    PXL_20231203_011647455

    PXL_20231203_024345882

     

     

2023年11月30日

  • 2023年11月30日(木)

    専門教育講演会

    11月8日(水)「沖高教育振興事業」の一環として,商業科の1・2年生を対象に専門教育講演会を開催しました。昨年に引き続き、車椅子トラベラーの三代達也さんに「車椅子目線から観る島の魅力」と題して講演をして頂きました。周囲の困りごとに「気づく」ことが大切であり,その「気づき」がユニバーサルデザインの推進につながるとおっしゃっていました。最後に「沖永良部はとても居心地がよく,皆さんは,人に優しい純真な心のinfluencerになってください」とのメッセージを頂きました。

    三代さん1

  • 2023年11月30日(木)

    芸術鑑賞会

    11月14日(火)知名中学校と合同で,知名町のあしびの郷にて芸術鑑賞会を開催しました。NPO法人劇団道化による「知覧・青春~アイ・アム・ヒア!」を鑑賞しました。知覧特攻隊のそばで暮らした経験のある主人公今日子の人生を通し,戦争について・人間について改めて考えさせられました。そして,サプライズで沖高の生徒や先生方の出演,誕生日を迎えた生徒へのお祝いもあり大変盛り上がりました。

    舞台挨拶1誕生日2

  • 2023年11月30日(木)

    絵本読み聞かせ

    11月7日(火)に図書委員が和泊小学校へ絵本の読み聞かせに行きました。1・2年生のみなさんに絵本を読み,児童のみならず先生方にも大変喜んで頂きました。また,今年は母校を訪問したいと図書委員からの希望もあり,和泊小のほかに国頭小(10月31日に訪問済み),下平川小,知名小へ訪問させて頂く予定です。

    読み聞かせ1年生53読み聞かせ2年生

     

  • 2023年11月30日(木)

    第3回台湾との交流「グローバルクラスルーム」

    第1回・2回は商業科が行ってきた台湾の方々との交流の機会をより広げようと,11月7日(火)に普通科の1年1組でもオンラインでの対話を行いました。相手と画面を通してつながった瞬間の喜びから始まり,緊張と恥ずかしさを経て互いに打ち解けていきました。次回,第4回は普通科の1年2組が挑戦する予定です。

     

    1年1組1