分類
2015年07月06日(月)
全校朝礼
本日は,全校朝礼が実施されました。
生徒の皆さんは元気に登校していました。
2015年07月03日(金)
小中高連絡会
本日,小中高連絡会を行いました。
これからの沖高のことだけではなく,
沖永良部島全体の今後の教育について
意見交換しました。
また,授業参観ではこの春,中学校を卒業した
高校1年生の授業などを見学していただきました。
お忙しいところありがとうございました。
2015年07月02日(木)
進路ガイダンス
本日で,4日間の期末考査が終了しました。
午後からは,進路ガイダンスを実施しました。
5限目 1年(講演:キミの貢献),2・3年生(講演:マナー指導)
6・7限目 学校説明会・進学講演会
28校の大学・専門学校が参加しました。
それぞれのブースでは積極的に質問をしていました。
ありがとうございました。
2015年06月23日(火)
生徒会立会演説会
本日,7限目に
生徒会立会演説会を行いました。
生徒会長に立候補した3名は,
選挙公約など
を熱く語っていました。
2015年06月22日(月)
第1回沖高教育振興協議会・学校関係者評価員会
本日,今後の沖高についての
貴重なご意見をいただきました。
ありがとうございました。
2015年06月20日(土)
小論文ガイダンス
本日,3年生向けに,
小論文ガイダンスを実施しました。
志望理由書や小論文について
真剣に取り組んでいました。
2015年06月15日(月)
全校朝礼
本日全校朝礼を実施しました。
校長先生からの講話で,
「人は逆境のときこそ良い仕事をする。
逆境に負けず,努力を重ねよう」と
お話がありました。
2015年06月09日(火)
九州大会・南九州大会壮行会および教育実習生挨拶
本日,全校朝礼にて
陸上県大会 砲丸投げ3位と円盤投げ準優勝した
普通科2年生 東 きよらさんの表彰式を行いました。
また,東さんと同じく九州大会に出場する
書道部 普通科3年 上村 芙美香 さんの
壮行会を行いました。
また,音楽の教育実習が始まりました。
本日より,母校の教壇に立ちます。
2015年06月04日(木)
沖高立志塾
本日,1年生に向けて
沖高立志塾を開催いたしました。
島内で活躍される4名の方に
お話していただきました。
講義は4講義を開設しました。
【自然・地理】
山下 芳也 さん(ウミガメネットワーク)
【歴史・未来】
先田 光演 さん(和泊町民族資料館)
【観光・経済】
竿 智之さん(Peace Cuts・カフェ ティザーヌ)
【文化・芸能】
長谷川 千代子さん (芭蕉布工房)
皆様,貴重なお話ありがとうございました。
生徒たちは目を輝かせていました。
2015年05月31日(日)
空手道部 高校総体
本日,高校総体に向けて出発しました。
会場:鹿児島県総合体育センター 体育館・補助体育館
日程:6月2日(火)~
頑張れ!沖高空手道部!!