分類
2016年08月29日(月)
大学・短大の出前講義
8月29日月曜日,大学・短大の出前講義がありました。
「理学」「経済」「看護」など様々な分野から12名の先生方にお越しいただきました。
どの講義も生徒は真剣に耳を傾けていました。また身近な材料を用いた実験,社会問題についてのディスカッションなどでは生徒も主体的に参加し,それぞれの専門分野への興味がより深まった様子でした。
2016年06月21日(火)
生徒会役員選挙
6月21日火曜日,生徒会立会演説会および生徒会役員選挙がありました。
次期生徒会役員を決める選挙。結果は今週の6月24日金曜日に発表されます。
2016年06月20日(月)
第30回定期演奏会
6月18日土曜日,「あしびの郷・ちな」にて,本校吹奏楽部第30回定期演奏会が開催されました。
沖永良部高校吹奏楽部のステージのほかに,各中学校のステージがあり,中学生と合同で演奏した「アフリカンシンフォニー」では,大人数による迫力の演奏を披露しました。
また今回は30回目の記念ということもあり,OBの方々との合同ステージがありました。
会場には300人ほどの観客が詰めかけ,生徒たちの奏でるメロディーを楽しみました。
2016年05月17日(火)
生徒総会
本日7限目の時間に生徒総会が行われました。
「遅刻・登校時間について」という議案では,生徒たちは輪になって活発な意見を交わし合いました。
2016年05月11日(水)
平成28年度防火防災訓練
本日4限目の時間に平成28年度防火防災訓練が行われました。
今回は午後12時10分に地震が発生したと想定し,天候不良のため体育館へ避難をしました。
2016年05月10日(火)
いじめ問題を考える合同LHR
本日7限目の時間にいじめ問題を考える合同LHRがありました。
今回は,沖永良部警察署生活安全係の 佐野 正吾 様に携帯・スマホの実例を用いたネット犯罪やネいじめ問題に関する講話をいただきました。
2016年04月12日(火)
部活動紹介
本日放課後,部活動紹介がありました。
各部活動とも個性あふれる紹介で会場は大いに盛り上がりました。
新1年生の活躍に期待します。
2016年04月06日(水)
新任式・始業式
本日,新任式・始業式が行われました。
本年度,11名の新任の先生方が沖高にいらっしゃいました!
2016年03月28日(月)
離任式
本日,離任式を行いました。
転退職される12名の先生方の熱いメッセージに
涙する生徒も多数いました。
最後にアーチを作り,お見送りしました。
2016年02月15日(月)
学年朝礼
本日,今年度最後の学年朝礼がありました。
それぞれの学年で,年間反省や先生方からの講話がありました。