行事
2018年05月10日(木)
せりよさ発表会
本校の1年生は,総合的な学習の時間「せりよさ」の中で,郷土学習を行います。
本日はその第1回目ということで,昨年度郷土学習を行った2年生がその成果を披露し,1年生にこれからの見本を示しました。
1年生は先輩たちの発表に熱心に耳を傾けていました。
2018年05月08日(火)
いじめ問題を考える合同LHR
本日7限目の時間に,いじめ問題を考える合同LHRが行われました。
沖永良部警察署生活安全係の佐野様にお越しいただき,ネットいじめの予防と対策について,講話をいただきました。
講話の中で佐野様は「メッセージを送る前に,もし自分が送られたら嫌と思うどうか。必ず考えてほしい。」と生徒たちに訴えました。
佐野様,ありがとうございました。
2018年05月01日(火)
おきなわ世界塾出張講座
本日,1年生を対象にしたおきなわ世界塾出張講座(新入生エンカウンター講座)が行われました。
講師として公益社団法人青年海外協力協会JOCA沖縄事務所の小林憲生氏と神田青氏をお招きして,チームビルディングについて講話と活動をしました。
講話の中で「グループ,仲間、チーム」の違いを説明され,「メンバーそれぞれの能力を主体的に発揮しながら一丸となって目標達成するためのチームを目指して行きましょう」と活動内容を確認した後,ゲーム形式でお互いの思いの違いや、,思いを重ねるためには会話が最も重要な事柄であるということを意識させられました。
なかなかうまくいかないグループもありましたが,そこで神田氏は「チームのみんなと話をしたか」「互いの思いを汲み取る工夫をしたか」などチーム作りのアドバイスをいただきました。
2018年04月11日(水)
部活動紹介
本日,部活動紹介が行われました。
本校では,運動系,文化系あわせて16の部活動が活動しており,本日は2・3年生がユーモアを交えながら練習風景を披露し,新1年生を勧誘していました。
2018年04月11日(水)
対面式
本日,新入生と在校生の対面式が行われました。
式の中では,在校生代表として,本校生徒会長が「学校生活で分からないこと,不安なことがあったら先輩方に聞いてください。やさしく教えてくれると思います。みんなで沖高を盛り上げていきましょう。」と歓迎のあいさつをし,新入生代表の商業科の生徒は「先輩方の築き上げた良き伝統を引き継ぎ、さらに飛躍していけるように頑張りたいと思います。」と決意の言葉を述べました。
2018年04月10日(火)
平成30年度 入学式
本日入学式が行われ,新1年生普通科63名,商業科40名,計103名が沖高に入学しました。
新入生宣誓では,新入生代表の生徒が「入学いたしました上は,本校の教育方針に従い,校則を厳守するとともに,勉学に励み,生徒としての本分に反しないことを誓います。」と述べました。
また,校長は「自らの可能性に精一杯挑戦し,まだ見ぬ自分を知り,優れた能力を開花させ,自己実現に努力してください。」と式辞を述べました。
2018年04月09日(月)
新任式・1学期始業式
本日新任式が行われ,平井孝俊校長をはじめ,9人の先生方をお迎えしました。
平井校長は,あいさつの中で「みなさんの沖高での高校生活が充実したものになるように,一生懸命手助けをしていきます。」と述べました。
あわせて,平成30年度第1学期始業式が行われ,在校生が新2,3年生としての学校生活をスタートさせました。
2018年03月20日(火)
3学期クラスマッチ
本日,終日にわたって3学期クラスマッチが行われました。
開会式では,本校生徒会長が,元プロテニスプレイヤーである松岡修造さんの「涙よりも、血よりも、汗を流していたい」という言葉を引用し,「何よりも楽しむことが大切です。怪我にも注意してください。クラスで団結して,楽しいクラスマッチにしていきましょう」と述べました。
試合は男子がソフトボールとサッカー,女子がバレーボールに分かれて行われ,どの種目も熱戦が繰り広げられました。
結果は以下の通りです。
男子 ソフトボール 優勝 2年2組
準優勝 1年2組
サッカー 優勝 2年2組
準優勝 1年1組
女子 バレーボール 優勝 2年2組 2-2チーム
準優勝 2年1組 seventeenチーム
2018年03月15日(木)
1学年せりよさ発表会
本校の1年生は,総合的な学習の時間「せりよさ」の時間に,主に郷土学習をテーマとした沖永良部島の研究調査を行ってきました。
そして本日6・7時間目,武道館にて1年間の研究の成果を発表しました。
発表会の最後には,沖永良部島知名町地域おこし協力隊のかま ゆきみ氏に「これからの社会を生きていく上では,ただ調べるだけで終わるのではなく,その後の実行につなげていくことがすごく重要である。高校1年生でこれだけの実行ができることはすごいことだ。」との講評をいただきました。
発表タイトルは以下の通りです。
1年1組 「伝統芸能を広めたい」
「これからの沖永良部について」
1年2組 「琉球舞踊と三味線演奏について」
「沖永良部島の新産業開発 シーグラスと桑茶について」
1年3組 「沖永良部島の生物について」
「沖永良部の伝統的な料理」
2018年03月04日(日)
エイサー部卒業記念公演
本日18:30より,あしびの郷・ちなにて,エイサー部卒業記念公演がありました。
エイサー部は,11月13日(月)に行われた,第12回鹿児島県高文連郷土芸能専門部発表大会において最優秀賞を受賞し,2年連続の全国大会出場を決めるなど,本年度も目覚ましい活躍を見せてくれました。
公演は開演前から立ち見客が出るほど,盛況となり,部員たちは昨年全国大会に出場した際の演目などを披露し,圧巻の演舞で観客を魅了していました。
2018年03月01日(木)
第68回卒業式
本日第68回卒業式があり,本校3年生普通科50名,商業科32名が沖高を旅立ちました。
式辞の中で校長は,「沖高卒業生としての自信と誇り,勇気を持って,新しい時代の主役となって,我が国日本,我がふるさと沖永良部のために,大きく貢献してくれることを願います。」と述べました。
卒業生答辞では,前期生徒会長が「18年間この島で育ち,いろんな人と出会い,楽しいこともつらいこともいっぱいあった。これから離れるのは辛いけど,今までありがとう。この沖永良部島は世界で一番素晴らしい島だと,みんなに伝えていく。」と,沖永良部島への感謝の言葉を述べました。
2018年02月28日(水)
同窓会入会式
本日,本校3学年の生徒たちの同窓会入会式が行われました。
新入会員誓いのことばでは,代表の生徒が「一万人余りの先輩の皆様方と共に、母校愛に燃え、沖永良部高等学校同窓会の下に結集し、母校の栄光と発展に寄与することを誓います。」と述べました。
2018年02月24日(土)
清掃ボランティア
本日,笠石海浜公園にて清掃ボランティアがありました。
本校生徒会が企画し,本校の生徒約130名が参加しました。
笠石海浜公園は3月11日(日)に開催される「第37回花の島沖えらぶジョギング大会」のメイン会場となっており,その大会を前に,会場とコースの清掃,のぼり旗の準備を行いました。
2018年02月20日(火)
平成29年度 学校関係者評価委員会(最終報告書)
2018年02月13日(火)
合格体験を聞く会
本日7限目の時間に,合格体験を聞く会が開かれました。
進学・就職を決めた3年生7名が,1・2年生に向かって,自身の体験にもとづいてアドバイスしました。
3年生からは「合格のために,クラスの雰囲気作りが大事だと思った。」「もっと早くから勉強しておけば良かった。」「今一緒に過ごしている仲間との時間を大切にしてほしい。」などといった話があり,1・2年生は真剣な面持ちで先輩の話に耳を傾けていました。
2018年02月12日(月)
体幹トレーニング講習会
本日,本校体育館にて体幹トレーニング講習会が行われました。
日本における体幹トレーニングの第一人者であり,サッカーの長友選手の専属トレーナーなどで活躍されている 木場 克己 先生と,フリートレーナーの 竹田 寛晃 先生にお越しいただき,体幹を鍛えることの重要性や,体幹トレーニングの実践法を学びました。
生徒たちは,「トレーニングを行う前と後では,あきらかに,身体が温かく軽くなった。」「身体の軸がぶれなくなることで,部活動に活かせることがたくさんあると思った。」などとコメントしました。
木場先生,竹田先生,ありがとうございました。
2018年02月08日(木)
ロードレース大会
本日,ロードレース大会が行われました。
この大会は毎年2月に行われているもので,沖高周辺の道路を,男子が2周(11km),女子が1周(5.5km)の完走を目指して走りました。
懸命に走る生徒の姿に,生徒,職員,沿道の方々から大きな声援があがりました。
2018年02月01日(木)
3月4日(日)はエイサー部卒業記念公演!
平成30年3月4日(日)18時30分より,知名町あしびの郷にて,本校エイサー部の卒業記念公演が行われます。
皆様ぜひお越しください。
2018年01月30日(火)
政治的教養を育む教育
本日7限目の時間,1学年の生徒を対象に,政治的教養を育む教育出前授業が行われました。
冒頭では知名町選挙管理委員会 西田 盛起 様が「若い人の投票が減ってきている。皆さんはぜひ棄権せずに投票してほしい。」とあいさつしました。
その後模擬投票が行われ,生徒たちは実際の選挙と同じ設備を用いて投票を体験しました。
今回の出前講義では和泊・知名両町選挙管理委員会の皆様にご協力をいただきました。ありがとうございました。
2018年01月26日(金)
就業体験学習 出発式
本校商業2学年の生徒は,1月29日(月)~2月2日(金)の5日間にかけて,知名・和泊両町の地元企業・官公庁の職場にて就業体験学習を行います。
本日はその出発式が行われました。
式辞の中で校長は,「商業科で学んだ知識技術を活かし,会社のために何ができるか,働くことの意義は何かということを考えて取り組んでほしい。」と述べました。
地元企業・官公庁の職場の皆様,5日間よろしくお願いいたします。
2018年01月19日(金)
大島地区高等学校総合文化祭
1月18日(木),奄美文化センターにて,第27回大島地区高等学校総合文化祭が開催されました。
これは大島地区の文化系部活動が一同に会するイベントで,本校からは書道部の揮毫大会への参加や吹奏楽部による演奏(与論高校と合同),エイサー部による演舞が披露され,観客を大いに楽しませました。
2018年01月12日(金)
人権教育講演会
本日7限目の時間に,人権教育講演会がありました。
今回は,薩摩川内市の男女共同参画審議委員である 谷崎 和代 先生にお越しいただき,「自分らしさってなあに」という演目で,性別に起因する人権問題について講話をいただきました。
生徒からは「自分を大切にするということは,人を大切にするということだと改めて感じた。」「自分の意見はIメッセージでしっかり伝え,相手のことも思いやりながら生きていきたい。」などといった感想が上がりました。
谷崎先生,ありがとうございました。
2018年01月11日(木)
3年生センター試験出発
本日,3年生がセンター試験に出発しました。
センター試験は13日(土)~14日(日)にかけて,奄美大島の大島高校で行われます。
3年生の皆さん,頑張ってきてください!
2018年01月09日(火)
3学期始業式
本日,第3学期始業式がありました。
式辞の中で校長は,中国の哲学者である老子の言葉を引用し,「最後まで初めと同じような気持ちでやれば,失敗することはない。決めた目標を実行するために自分なりの工夫を施し,初志貫徹をしっかり心に秘めてもらいたい。」と述べました。
2017年12月18日(月)
科学の祭典2017in知名
12月16日(土),知名町あしびの郷にて,「青少年のための科学の祭典2017in知名」が開催されました。
これは,沖永良部島の子どもたちに科学の不思議さ,面白さを知ってもらうために毎年実施されているものです。
3回目となる今回は,沖高からも理科の職員3名と生徒6名が参加し,「マイナス80℃の世界」「果物などを使ってオルゴールを鳴らそう」「いろいろな虹をつくろう」の3つのブースを開設,訪れた人たちに科学の面白さを伝えていました。
2017年12月13日(水)
1月27日は沖高同窓会!
平成30年1月27日(土)18:30より,ホテルシーワールドにて,沖高同窓会総会・懇親会が開催されます。
本日は第1回同窓会役員会が開かれ,会の進行などが話し合われました。
2017年12月13日(水)
小論文ガイダンス
12月12日(火)~13日(水)にかけて,1・2学年の小論文ガイダンスが行われました。
第一学習社の長岡裕子先生にお越しいただき,「なぜ,いま小論文の力が必要なのか」「小論文とはどのような文章か」「小論文の書き方」などについて講話をいただきました。
長岡先生,ありがとうございました。
2017年12月08日(金)
修学旅行④
修学旅行中の本校2学年の生徒たちは,本日無事に沖永良部島へ帰着しました。
2017年12月08日(金)
修学旅行③
修学旅行中の本校2学年の生徒は,昨日午前中の各クラス研修の後,東京から沖縄へ向かいました。
本日のフェリーで沖永良部島へ戻る予定です。
2017年12月06日(水)
修学旅行②
修学旅行中の本校2学年の生徒たちは,無事東京ディズニーリゾートへ到着し,3日目の都内自主研修へ向かいました。