アーカイブ

2018年11月

  • 2018年11月30日(金)

    就業体験出発式

    本日,来週月曜日から行われる商業科一年生の就業体験の出発式が行われました。教頭先生より「中学校での『職場体験』は仕事の場を体験することが主だったと思いますが,今回は『就業』を体験する。つまり,仕事の中身を体験するのでそれを意識しながら,責任を持って活動して欲しい。社会に出る前段階として意義のある体験にして欲しい」また,「これからのAI化に伴い,多くの職業がAIに変わる。しかし,“創造する”仕事はこれからも人が担うので,どのように自分たちが創造していくか。そのような考えを持って体験学習を行って欲しい」と言葉をいただきました。就業体験は12月3~7日の日程で行われます。各企業・事業所の皆さまお世話になりますが、よろしくお願いします。

    DSC_3547

  • 2018年11月29日(木)

    防火防災訓練

    本日の期末考査終了後,防火防災訓練が行われました。

    生徒たちは校内放送の指示に従って速やかに避難したあと,消火器を使った消火訓練を行いました。

    また,スモークを焚いた室内を移動する体験も行われ,火災発生時の煙に巻き込まれる恐怖を,身をもって体感しました。

    避難中消火訓練煙体験

  • 2018年11月26日(月)

    期末考査

    本日より4日間,2学期の期末考査です。

    2学期期末考査

  • 2018年11月21日(水)

    エイサー部,3年連続最優秀賞受賞!

    本校エイサー部は,11月19日(月)に日置市伊集院文化会館で行われた第13回鹿児島県高等学校文化連盟郷土芸能専門部発表大会伝承芸能部門において,最優秀賞を受賞しました。本校エイサー部の最優秀賞受賞は,これで3年連続となります。

    これを受けて,来年7月30日から8月1日にかけて佐賀県武雄市文化会館で行われる第43回全国総合文化祭への出場が決定しました。

    エイサー部の皆さん,おめでとうございます!

    12

    34

     

  • 2018年11月17日(土)

    京都賞受賞者鹿児島講演会

    11月16日(金),鹿児島市の宝山ホールで「京都賞受賞者鹿児島講演会」が行われ,本校2学年の生徒2名が参加しました。

    京都賞は,「科学・文明の発展」また「人類の精神的深化・高揚」に大きく貢献された方々に,公益財団法人稲盛財団より贈られる国際賞で,今年のノーベル医学生理学賞を受賞した本庶佑教授など,さまざまな研究者が受賞しています。

    今回は今年度の受賞者である,スタンフォード大学のカール・ダイセロス 教授,京都大学の柏原正樹教授,マサチューセッツ工科大学のジョーン・ジョナス教授の講演を聴きました。(受賞者の詳細な情報はこちらをご覧ください→https://www.kyotoprize.org/laureates/latest/
    講演を聴く生徒の真剣な眼差しが印象に残りました。

    生徒の感想「ダイセロス教授が,最初は誰でもできる実験だったものが大きな発見につながったと言っていたことが心に残った。私も小さなことからこつこつと頑張ろうと思いました。」「普段聴くことのできない話を聞くことができて良い刺激になった。もっといろんな人に聴いてほしいと思った。」

    オープンキャンパス京都賞鹿児島講演会京都賞鹿児島講演会2

    ※本公演の前には,鹿児島大学にて,離島の高校生のためのオープンキャンパスにも参加してきました。

     

  • 2018年11月16日(金)

    エイサー部大会出発!

    月曜日に開催される第13回郷土芸能専門部発表大会(全国総合文化祭県予選大会)に向けて,エイサー部の演目披露が体育館で行われました。

    今年から新たに取り入れた演目などを,見学にいらっしゃった保護者の方や生徒の前で披露しました。エイサー部は明日出発して月曜日にいよいよ本番です。

    IMG_3462

  • 2018年11月13日(火)

    文理選択説明会及び修学旅行説明会

    普通科1年生向けの文理選択説明会が行われました。2年次からの文理選択に向けて進路指導部・教務部・各教科より説明を受けました。

    IMG_3448

    また,1・2年生向けの修学旅行説明会も行われました。2年生は来月いよいよ修学旅行に出発です。事前の注意事項などをうかがいました。

    DSC_3259

  • 2018年11月07日(水)

    公開授業

    本日,「地域が育む『かごしまの教育』県民週間」の一環として,数学・体育・英語の公開授業が行われました。

    特に数学では,アクティブ・ラーニングを取り入れた授業が展開され,教育委員会,島内各小中学校などからたくさんの教育関係者にご覧いただきました。

    公開授業 公開授業2 公開授業3

     

  • 2018年11月05日(月)

    全校朝礼

    本日,11月の全校朝礼が行われました。

    講話の中で校長は,「ぼんやりしていたら,巡ってきたチャンスや幸運を捕らえ損なってしまう。十分な心構え,準備があってこそチャンスを我が物にできる。チャンスを逃さず,実りの多い11月にしてほしい。」と述べました。

    全校朝礼