アーカイブ

2019年7月

  • 2019年07月31日(水)

    中学生一日体験入学

     中学生向けの体験入学が本日午後行われました。生徒会の学校紹介から始まり,体験学習,部活動体験を通して沖高の生活を肌で感じてもらいました。

    DSC_0016DSC_0048

    DSC_0061DSC_0133

     体験学習では,沖高生がアドバイザーとなって授業の補助や解説を行いました。

    沖高生の感想より

    「旧生徒会にとっての最後の活動で,学校紹介や運営の手伝いをさせてもらい,とても考え深かったです。」

    「中学生を見ていて,進路について悩んでいそうな子も何人かいたけど,ぜひ沖高に入学してほしいと思った。」

  • 2019年07月30日(火)

    夏季悠学講座

    7月24日~27日の期間,鶴丸高校で開講された悠学講座に1年生4名が参加してきました。

    DSC_1231DSC_1237

    生徒の感想より

    「悠学講座では,緊張しましたが,先生や生徒の皆さんが優しく,一緒に勉強していく中で予習・復習の大切さを改めて学びました。また,上には上がいて,将来この人たちと受験を争うのだと思うと,もっと頑張らないといけないな,と感じました。」

  • 2019年07月30日(火)

    吹奏楽部,金賞受賞&南九州大会出場決定!

    本校吹奏楽部は,7月28日(日)鹿児島市民文化ホールにて行われた第64回鹿児島県吹奏楽コンクールにおいて金賞を受賞し,県代表として南九州大会への推薦をいただきました。

    吹奏楽部,金賞受賞&南九州大会出場決定!

    部長のコメント
    「こんな嬉しい結果になったのは,地道にハーモニーを合わせたり音程をきれいにしたりして,最後まで諦めずに頑張ってきたからだと思います。
    応援してくださる保護者や地域の方々への感謝の気持ちを忘れずに,南九州大会では,今回の演奏よりも完成度を高めて,良い演奏をしたいです。」

  • 2019年07月30日(火)

    令和元年度8月行事予定表

    令和元年度8月行事予定表[PDF:26KB]

  • 2019年07月25日(木)

    二輪車安全運転講習会

    青空の下,23日・24日に沖永良部自動車学校において,二輪車安全運転講習会が行われました。

    23日に三年生,24日に二年生が講習を受け,日頃の自身の交通マナーの再確認を行いました。

    DSC_0009DSC_0020

    DSC_0084DSC_0130

  • 2019年07月22日(月)

    エイサー部全国大会お披露目会

    本校エイサー部は,7月30日から8月2日にかけて,佐賀県にて行われる「第43回全国高等学校総合文化祭」に出演します。

    7月21日(日)は,全国大会で披露する演目を島の方に観ていただく「お披露目会」をあしびの郷・ちなにて行いました。

    20190721191348_IMG_414420190721192227_IMG_4184

    会場には200人を超える客が集まり,エイサー部の迫力ある演舞を鑑賞しました。

    エイサー部の皆さん,頑張ってきてください!

  • 2019年07月19日(金)

    看護・医療技術系の進学説明会

     看護・医療技術系の進学希望者に対して,島内で医療機関に勤める方々による進学説明会が多目的室で行われました。説明会の中では各スタッフの方から進路選択についての詳しいアドバイスや仕事内容についての説明がありました。

    DSC_0005DSC_0008

     生徒からは「現場の状況や,実際に働いている方の生の声を聞けて進路選択の大きな助けになった。知らないことも多々あり,さらに励まなけらばならないと身が引き締まった。」と感想がありました。

  • 2019年07月19日(金)

    表彰式・離任式・壮行会・終業式

     本日,表彰式が行われました。表彰者は以下の通り。

    県陸上競技選手権大会 女子ハンマー投げ2位(3年女子)

    南日本七夕書道展 県議会議長賞(3年女子)

    実用英語技能検定 2級4名 準2級2名

    クラスマッチ

    DSC_7001DSC_7003 

    DSC_7005DSC_7008

     また,沖永良部高校で2年間ALTとして勤務していただいたディネオ・メルク先生の離任式が行われました。挨拶では,

    「今日はとても悲しい日ですが,私は南アフリカに帰って人々のために働きたいです。沖永良部の生徒の皆さんはとても素晴らしかったです。英語の勉強をこれからもぜひ続けてください。南アフリカにもぜひ来てください。」

    と沖高での思い出とこれからについて話してくださいました。生徒を代表して生徒会長が「先生の授業はとても楽しかったです。南アフリカでのご活躍をお祈りしています。」と挨拶を述べました。

    DSC_7011DSC_7013

     離任式の後には,壮行会・終業式が行われ,壮行会では全国大会に出場するエイサー部は「最高の舞台を披露できるように頑張ってきます。沖永良部からの応援をよろしくお願いします。」と決意を述べていました。

     終業式では,校長先生が式辞の中で,1学期の各学年の取り組みを振り返り,3年生への進学に向けての心構えについて述べられました。

    DSC_7023DSC_7034

  • 2019年07月17日(水)

    クラスマッチ

    青空の下,クラスマッチが行われました。午前中は男子がバレーボール,女子がミニサッカーで学年・学級を交えて交流を図りました。

    DSC_6525DSC_6505

    また,午後からは男子がサッカー,女子がバレーボールを行いました。

    DSC_6933DSC_6879

    運営については,アナウンスなど体育委員を中心に頑張っていました。

    DSC_6602

    優勝チームについては以下の通りです。

    男子バレー  3-2   女子ミニサッカー 1-3

    男子サッカー 3-1   女子バレー    3-1

    午後の部では,3-1がアベック優勝となりました

  • 2019年07月04日(木)

    第14回沖高立志塾③

    本日,3回目の立志塾が行われました。今年度最後となる今回の講師は,知名町長の今井力夫氏が担当されました。

    DSC_6451DSC_6454

    これから2040年に向けての同氏の構想や,高校生に考えてほしいことなど,熱の入った講話となりました。また,最後には同氏も活動している剣道同好会について触れられ,「私のような年齢でも,行動するのに遅すぎるということはない,まして皆さんはこれからの時代を担う若い世代だ。私や周りの大人を超えるような人となって沖永良部に帰ってきてほしい」と思いを語られました。

    DSC_6471

    生徒からは,「新しい技術の導入など未来の環境を考えた取組が始まろうとしているのだと感じた」「私たちの未来のためにいろいろな事を考えてくれているんだなと思った」と感想がありました。

  • 2019年07月03日(水)

    地下ダム所長講演会

    九州農政局沖永良部農業水利事業所の所長でいらっしゃる馬場範雪氏をお招きして,講演会が行われました。地下ダムの仕組みについてや,ご自身の海外生活の体験を資料を用いながらお話しくださいました。海外生活の体験記では,海外で仕事をしたいと考えている生徒に向けてのアドバイスもいただきました。

    DSC_6427DSC_6434

    DSC_6435DSC_6438

    生徒からは「身近にある地下ダムの仕組みを理解できた。馬場さんの海外生活のお話を参考にしたい」と感想がありました。

  • 2019年07月02日(火)

    心肺蘇生法授業

    本日,保健の授業の一環で心肺蘇生法についての授業が行われました。人形やAEDの模型を用いて人命救助の初期活動について学びました。

    DSC_6418DSC_6417