記事
2024年10月9日
2024年10月09日(水)
交通安全教室
本日まで3日間,中間考査でした。
中間考査終了後,生徒は体育館に集合し,交通安全教室を実施しました。
はじめに交通事項についてのDVDを鑑賞し,その後,沖永良部警察や交通安全協会の方々の講話を聞きました。
貴重なお話をありがとうございました。本校は原付自転車で登校している生徒が多いので,常日頃から気をつけて運転してほしいです。
2024年10月8日
2024年10月08日(火)
全九州高校新人陸上競技大会結果報告
10月4~6日に大分県で開催された,第42回全九州高等学校新人陸上競技大会に,本校2年生の伊地知ユニスさんと,福龍太郎さんが出場しました。
結果は,福さんが男子砲丸投げで7位入賞,伊地知さんが女子砲丸投げで8位入賞という好成績を収めました。
2人ともいい笑顔です。おめでとうございます。
2024年9月24日
2024年09月24日(火)
がん教育「いのちの授業」講演会
9月24日(火)LHRの時間に,「いのちの授業」講演会が開かれました。NPO法人がんサポートかごしま理事長の三好綾さんが,ご自身のがんの闘病経験や友人の「かみつるさん」の言葉をもとに,「今のままの世界やつらい状況がいつまでも続くわけではないよ。大人になったら,すごく世界が広がる。つらくなったら,周りに助けを求めて」とわかりやすい言葉で,明確なメッセージを届けてくれました。私たちが当たり前のように学業や部活動に毎日取り組むことができるのは,命があってこそ。今日は,改めて命の大切さに目を向ける有意義な時間となりました。
2024年09月24日(火)
音じゃぶらフェス2024出演(書道部)
9月22日(日)に行われた音じゃぶらフェス2024に,本校書道部も参加し,パフォーマンスを披露しました。
2024年9月19日
2024年09月19日(木)
高校生プランナーによる沖永良部島SDGsスタディツアー造成事業
3年観光ビジネスの授業の一環で,沖永良部島での修学旅行プログラムを企画することになり,本日1回目の企画会議が行われました。
観光庁の職員の方々が来島され,おきのえらぶ観光協会や島民の方々も加わっての会議となりました。
会議に先立ち,東京都立大学の清水哲夫教授が講義をしてくださいました。
その後,KJ法で島の観光コンテンツについて話し合いました。
今後どのようなプログラムができるか楽しみです。
2024年09月19日(木)
県高校新人陸上競技大会結果
9月13,14日に県高校新人陸上競技大会が行われました。
2年生の伊地知ユニスさんが女子砲丸投げで1位,女子円盤投げで3位,同じく2年生の福龍太郎さんが男子砲丸投げで3位の成績を収め,2人とも九州大会出場を決めました。
「九州大会では自己ベストを目指します」(伊地知さん)「県新人大会では自分の理想の投げができなかったので,九州大会では理想の投げと,6位入賞を目指します」(福さん)
皆さん応援よろしくお願いします。
2024年09月19日(木)
鶴丸高校授業体験
7月21~24日,1年生9人が鹿児島市に行って,志學館大学見学,鶴丸高校授業体験,北九州予備校訪問等を体験しました。
鶴丸高校では鶴丸生と一緒に授業を受けました。鶴丸生たちが楽しそうに,前向きに授業を受ける姿を目にし,体感する中で,自分の学校生活やこれからの進路実現について改めて考えたようです。
また北九州予備校では,鶴丸高校とはまた違った雰囲気で,自分の目標に向かって真剣に学習に取り組む予備校生の姿を目の当たりにし,刺激を受けたようです。予備校の校長先生のお話にも感銘を受けたようです。
1年生にとって刺激的な,実りの多い研修となりました。鶴丸高校の先生や生徒の皆さん,北九州予備校の皆さん,ありがとうございました。
2024年09月19日(木)
表彰式と生徒会役員任命式
2学期の始業式の前後に,表彰式と生徒会役員任命式が行われました。文化系,体育系の大会で活躍した生徒と今後の生徒会をリードする役員の紹介がなされました。表彰者と生徒会役員は以下の通りです。 第48回全国高等学校総合文化祭 弁論部門8位 優良賞 三島結佳(2-2) / 令和6年度大島地区高等学校体育大会 空手道競技 男子形 第2位 松尾大翔(1-1),女子個人組手 第3位 中野梨央奈(1-3) / 生徒会長 田中勇平(2-1) 副会長 花輪 昭(2-2),益山みちる(2-3) 書記長 德田結衣(2-2) 会計長 喜井悠菜(1-1) 週番長 三島愛結花(1-2) 体育部長 松瀬真甫(1-1) 文化部長 福山玄太(2-1)
2024年09月19日(木)
鶴丸高校生徒会とのオンライン交流
9月13日の放課後に,本校の生徒会役員と鶴丸高校の生徒会役員がオンラインで交流しました。
生徒会では週番活動の見直しに取り組んでおり,鶴丸高校での週番活動の仕組みや問題点について尋ねました。
10月には実際に鶴丸高校を訪れて交流を図る予定です。
2024年9月9日
2024年09月09日(月)
鹿児島大学・鹿児島国際大学説明会
9月5日の放課後に、鹿児島国際大学看護学部教授の佐々木くみ子先生と、鹿児島大学医学部保健学科教授の佐々木八千代先生が本校を訪れ、看護師志望の生徒に話をしてくださいました。
お二人とも沖永良部高校の出身です。大学の授業内容、看護師に求められる資質や資格、看護師としてのキャリアなど、多岐にわたって話をしてくださいました。
お二人の先生方、ありがとうございました。
2024年9月2日
2024年09月02日(月)
2学期始業式
2学期の始業式が行われました。校長式辞では,2学期の開始に際して,覚悟をすることの大切さが語られました。ご自身の父の死や手術の経験に触れながら,覚悟をすることで,冷静になることができ,強くなれると説かれました。また,それとともに,1年次には学習の習慣化,2年次には学習における体力づくりに力を入れ,3年間で学びの型を作り,生涯学び続けるためのベースを作るように説かれました。生徒たちは熱心に耳を傾け,心を新たに2学期の学校生活に向かおうという決意が見えました。
2024年8月27日
2024年08月27日(火)
和泊町未来シミュレーション会議
8月26日,和泊町中央公民館で和泊町未来シミュレーション会議がありました。沖永良部高校生12人,教員7人が参加しました。
和泊町役場の皆さん,鹿児島大学の学生の皆さんとともに,2050年までの和泊町の予算編成シミュレーションゲームを行いました。
ゲームを通じて,沖永良部島の未来について考える時間となりました。このシミュレーションゲームを,1年生2学期以降の総合的な探究の時間で実施する予定です。
関係者のみなさま,ありがとうございました。
2024年08月27日(火)
中学生体験入学
8月26日,中学生対象の体験入学がありました。42人の中学生が参加してくれました。
はじめに体育館で校長先生のお話と生徒会による学校紹介がありました。
その後,国語・社会・数学・理科・英語・商業の各教科の授業を体験してもらいました。
授業体験後は,部活動の見学もありました。
沖永良部高校の魅力が伝わったでしょうか。
今後も部活動体験や保護者説明会など企画していますのでよろしくお願いします。
2024年8月26日
2024年08月26日(月)
バスケットボールクリニック開催(松田鋼季選手)
8月9~12日,米国のプロバスケットボール選手である松田鋼季さんを迎えたクリニックと大会が知名町体育館で開催されました。
沖永良部島の小学生から社会人まで参加でき,本校のバスケットボール部員たちも参加しました。松田選手から実技指導やアドバイスを受け,充実した時間を過ごしました。
大会は5on5,3on3(女子の部)ともに沖永良部高校女子が1位を取りました。
2024年08月26日(月)
ビーチクリーン(与和の浜)活動
7月28日,バスケットボール部が地域貢献活動として,小,中学生とともに与和の浜野ビーチクリーンを行った時の様子です。
2024年08月26日(月)
第1回ERABU BASKETBALL FESTIVAL 報告
8月24日,25日に,知名町民体育館で,第1回ERABU BASKETBALL FESTIVALが行われ,沖永良部高校のバスケットボール部員も参加しました。講師に3on3バスケットボール選手の岡田麻央さん,新里智将さん,尾堂鍼灸整骨院の尾堂学先生,まなぶ鍼灸整骨院の樋口睦先生をお招きして,体の使い方講座やバスケットボールクリニックを実施しました。
2024年08月26日(月)
鹿児島県高校生ビブリオバトル大会
8月に行われた,鹿児島県高校生ビブリオバトル大会に,1年生の荒木凜太郎さんと,2年生の東あまねさんが出場しました。
ふたりとも校内選考を経て,担当の先生の元で練習を重ねての出場でした。成績は,東さんが予選ブロック優勝(決勝進出)でした。
今回参加したふたりの生徒のように,高校生の多感な時期に,多くの本に触れて見識を広げてほしいです。
2024年08月26日(月)
大学等出前講義
8月23日,11名の先生方をお招きして,大学等出前講義を実施しました。
琉球大学,志學館大学,鹿児島大学,鹿児島国際大学,第一工科大学,名桜大学,鹿児島純心短期大学の先生方です。
様々な分野・テーマの11の講義から,生徒は自分の興味・関心のある講義を選択し,90分の講義を受けました。
生徒たちにとって,より深い学びを知る機会になったと思います。
大学の先生方からも,生徒たちが一生懸命聞いてくれたとお褒めの言葉をいただきました。
講師の先生方,ありがとうございました。生徒の皆さんは,この学びを教科や探究学習に活かしていきましょう。
2024年08月26日(月)
第48回全国高等学校総合文化祭
8月のはじめに,岐阜県で全国高文祭が行われました。鹿児島県代表として本校のエイサー部が郷土芸能部門に,2年生の三島結佳さんが弁論部門に出場しました。
エイサー部は9年連続の出場です。堂々とした演技を披露してくれました。また三島さんは優良賞(全国8位)という好成績を収めました。
エイサー部のみなさん,三島さん,お疲れ様でした。
2024年7月19日
2024年07月19日(金)
R80講演会
7/18(木),株式会社FCE参与 中島博司氏をお迎えして,生徒向けの講演会と職員研修を実施しました。
生徒向けに3時間(2クラス×3回),職員向けに1時間の講演会(研修)をしていただきました。
R80は,2文80字程度の文章を,接続詞を用いて書くというものです。これは単なる文章記述の技術ではなく,物事を考える(整理する)際に用いる「学びのアイテム」だそうです。
その方法や効果,応用の仕方などをお話ししていただきました。
沖永良部高校では,今年度からこのR80を学習活動に取り入れようとしています。
今回の学びを活かして,いろんな場面で活用していきたいです。
2024年07月19日(金)
1学期終業式
表彰式、壮行会(吹奏楽部、総文祭のエイサー部、弁論の部)に続き、1学期の終業式が行われました。その後、各部から夏休みの生活に向けた注意事項等があり、水難事故や交通事故などに気を付けて、充実した夏休みを送ることを確認しました。
2024年7月12日
2024年07月12日(金)
和泊町役場訪問
7月10日,総合的な探究の時間の一環で,1年生普通科の生徒たちが和泊町役場を訪問し,職員の方々にインタビューをしました。
今回は総務課,保健福祉課,教育委員会を訪問しました。生徒たちの準備した質問に対して,さまざまな観点から答えていただきました。
次回は7/16に,企画課,土木課,経済課を訪問します。よろしくお願いします。
2024年07月12日(金)
進路ガイダンス
7月5日,全校生徒対象の進路ガイダンスが実施されました。第1部は進学希望,就職希望に分かれての講演会でした。
進学希望の生徒たちは志望理由書の書き方の指導を,就職希望の生徒たちはマナー指導をしていただきました。
第2部では,進学希望の生徒は各学校別の学校説明会に参加し,就職希望の生徒は面接等の指導をしていただきました。
学校説明会の様子です。
2024年7月5日
2024年07月05日(金)
二輪車安全運転講習会(3年生対象)
7月4日(木)期末考査最終日の午後,二輪車安全運転講習会が開催されました。
沖永良部地区交通安全協会,沖永良部警察署,沖永良部自動車学校の職員の方にご指導いただき,生徒一台一台の車体チェックや,運技術講習など,「命を守る」ご指導をしていただきました。
今回参加できなかった3年生については,9月2日の2年生対象の講習会に参加してもらいます。
目指せ「事故違反発生件数0!」
2024年7月1日
2024年07月01日(月)
第1回オンライン合同授業
6月28日(金)の5,6時間目に,総合的な探究の時間の活動の一環で,県外の4つの高校とオンラインでつながっての合同授業が実施されました。京都府立須知高校,岩手県立前沢高校,長野県立阿南高校の生徒たちと,本校の普通科2年生とが,総合的探究のテーマ説明や経過報告などをZoomで行います。詳細は認定NPO法人カタリバの「学校横断型探究プロジェクト」でも紹介されていますので,興味のある方は検索してみてください。1人1端末で,マイク付きイヤホンを使って他校の生徒と交流しました。
これから総合的探究のテーマ探究活動を各自すすめ,10月と2月に再びオンラインで経過報告や発表を行います。
遠く離れた他校の生徒から刺激を受けて,探究活動をさらに発展させてほしいです。
2024年6月25日
2024年06月25日(火)
生徒会立会演説会
6月25日(火),生徒会役員選挙として立会演説会が行われました。
6名の立候補者と応援演説者が,今後の沖高の未来を考え,様々な公約やビジョンを話してくれました。
その後,各クラスで新生徒会長,副会長を決める選挙が行われました。
2024年06月25日(火)
令和6年度 文化祭
6月22日(土)令和6年 文化祭が実施されました。
ステージ部門には3年生3クラス,有志団体5団体,部活動3団体が参加しました。
他にも,展示発表や,出店,バザーもあり,生徒だけでなく,大勢の保護者,地域の方にもご参加いただき素晴らしい文化祭となりました。
非常に暑い中でしたが,沢山の方々にご来場いただき,ありがとうございました。
2024年6月21日
2024年06月21日(金)
令和6年度 弁論大会
6月20日(金)に令和6年度 弁論大会が開催されました。
各クラスの予選を通過した6名の弁士と,令和6年度全国総文祭,弁論の部に出場する三島さんによる弁論でした。
各々が素晴らしい弁論でしたが,最優秀賞には2年生福山さんが選ばれ,沖永良部高校を代表して県大会へ出場することとなりました。
2024年6月11日
2024年06月11日(火)
第72回体育祭
6月9日(日),第72回沖永良部高校体育祭が実施されました。
雨でぬかるんだグラウンドを,生徒や職員、保護者の方々の協力を得て,2時間以上かけて整備してからのスタートでした。
開会式後は日差しも差し,生徒の皆さんの熱気で雨雲もどこかへ去ってしまったようでした。
1年生から3年生まで,活力あふれる姿を見せてくれました。応援合戦も見事でした。
100メートル走では,3年生の本部しおりさんが大会新記録を出しました。
競技の部,応援の部ともに3年生の優勝(*^_^*)。
次は文化祭が控えています。ステージ発表や展示,バザー等があります。沖高らしい文化祭を楽しみにしています。
2024年6月9日
2024年06月09日(日)
高校総体県予選等を終えて(女子バドミントン部・女子バレーボール部・エイサー部)
女子バドミントン部 大会成績 個人戦シングルス 3回戦敗退
主将 武田海知
私たちは3年間の成果を総体で出し切り悔いなくやり遂げることができました。コーチ,保護者の方々,3年間支えてくださりありがとうございました。そして最高の仲間とバドミントンができてよかったです。
これからもそれぞれの夢に向かってがんばりたいです。
女子バレーボール部 大会成績 高校総体県予選1回戦敗退
主将 名越結奈
1年生は2ヶ月という短い間でしたが,一緒にバレーができてよかったです。2年生も2人しかいなくて大変だったと思うけれど,1年間ありがとうございました。3年生はこの3年間いろいろあったけれど6人でするバレーはとても楽しく最高の思い出でした。保護者や家族のみなさん,3年間支えてくれてありがとうございました。
エイサー部 大会成績 全国高等学校総合文化祭郷土芸能部門県予選最優秀賞→全国高等学校総合文化祭出場(8月)
主将 西那穂
私たちは8月上旬に岐阜県で行われる全国大会に出場します。これまで支えてくださった保護者の方々や先生方,地域の方々や歴代の先輩方に感謝の気持ちを忘れずに,全国の舞台を通して恩返しをしたいと思います。また,私たちが生まれ育った沖永良部島や鹿児島県の郷土芸能の素晴らしさを全国の皆さんに披露するために,より一生懸命練習に励みます。これからも沖高エイサー部の応援をよろしくお願いします。